旭アクアスポーツ 楠本名人渾身の作 土佐V型銛先 メスねじ 6mm径 全長185mm Lサイズ
☆旭アクアスポーツ
店主は楠本末廣さんです。1958年のある夏の朝、近所に住む漁師さんが、2メートルのステンレスパイプを持参して、
手銛を作ってくれないかと、当時鉄工所をされていた楠本さんを訪ねてきたそうです。
それ以来、手銛や水中銃作り続けること、なんと62年。最盛期にはジェトロ<日本貿易振興機構>を通じて、
遠くアメリカやキューバにまで輸出され、今日までに、10万本以上の手銛や水中銃を製作されたと言われています。
楠本さんが、一本一本に魂を込めて作られた手銛や水中銃は、主に京阪神の著名なスキューバダイビングショップに卸されていて、
大阪梅田のネイビーカンパニーさんや、街のダイビング屋さん、東京神田のダイビングショップアクオスさんでは、
土佐の名人作といった紹介で、今尚、大変高価な値段で、販売されています。
☆土佐銛先とは
良質の松炭のみを厳選し、時間をかけ、一本一本丹精込めて、焼き入れ焼き戻しをしていますので、大変屈強です。
火造り<鍛造>の燃料に松炭を利用しているのは、現代では日本刀か土佐銛だけと言われています。
<商品説明>
<サイズ>
〇全長・・・185mm、 Lサイズ
<形状>
〇土佐V型銛先、メスねじ6mm径
☆大阪梅田のネイビーカンパニーさんでは、同商品が、17、800円で販売されています。
※私<出品者>は楠本末廣氏より、インターネット販売を委託され、
2014年から、(2021年~2024年の間は子供が生まれたため、お休みしておりましたが、)ヤフオクに出品しております。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
※お気軽にご質問ください。
☆当商品は手銛界、水中銃界のスーパーレジェンド、旭アクアスポーツの店主、楠本末廣氏が、
2020年に製作された、完全100%オリジナル作品です。
★尚、楠本末廣氏は2021年4月に、真に残念ながら、ご逝去されました。謹んで、心より、ご冥福をお祈りいたします。