ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

【送料出品者負担】トウゴクヘラオモダカ 1株 日本の希少水生植物 屋外栽培 水上葉 メダカ 池 ビオトープにお勧め

Окончание торгов
08/21/2025 18:33 PM (Tokyo)
Текущее время
08/14/2025 18:33 PM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
未使用
Доставка по Японии:
Бесплатно
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
506
Блиц-цена
¥800
(~$5)

Осталось

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара

湘南AquaGardenを覧いただきありがとうございます。

  

自家栽培のトウゴクヘラオモダカです。池沼や水路などの湿地に良く自生しているオモダカ科の一種ですが、環境の悪化で

数をかなり減らしています。里山の田んぼなど水のきれいな水辺でも見かけるケースもあります。ヘラオモダカとの識別は

葯の色や花のつけ方、草体の大きさで区別出来、比較的わかりやすいと言えます。識別判断用として親株の開花時の写真を

添付いたしましたので判断の材料としてください。

  

草高は10cmを超える程度で小型のオモダカです。集合住宅のような栽培規模の限られた小さなスペースにも適しています。

夏場は水温33度までの高水温での育成は確認済みですがそれ以上の猛暑は経験がないため不明です。夏場の強い日差しには

やや弱いので対策は必要ですが、我が家では枯れる事はありませんでした。繁殖は主にムカゴのような栄養繁殖に種子での

繁殖が中心になります。ナガバオモダカの様にランナーで爆殖することはありませんので、立ち上げ当初の景観を維持しやすい

良種と言えます。日当たりの良い場所での立ち上げをお勧めいたします。赤玉土に若干のエードボールのような化成肥料で

問題なく栽培できています。

   

出品時のコストを価格に極力乗せずにお分け出来るようにするために、リサイクル梱包材を使用することをご理解ください。

草体の輸送はリスクを伴う事を承知いただければ幸いです。草体はビニールポットから出した状態でキッチンペーパーと

ビニール袋に包んだ簡易な梱包でクリックポストにて発送します。出来るだけキレイな状態にするつもりですが、メダカや

スネールやコケの発生している環境ですので、卵などの混入の可能性がある事をご了承ください。

  

【種類名】トウゴクヘラオモダカ

  

【栽培経緯】自家栽培・自家増殖 (現地採集株ではありません)

  

【数量】1株

  

【成長タイプ】多年草

  

【葉の状態】水上葉

  

【栽培環境】屋外の水草栽培用プラケース(天候により水温20度~30度)

  

【機材】無し

  

【施肥】少量の化成肥料(エードボール)

  

【環境省のレッドデータ】絶滅危惧II類

  

【重要】ヤフオクガイドライン改定の為、2022年9月29日より環境省レッドリストに記載の絶滅危惧植物(準絶滅危惧種含む)

のオークションでの個人出品が規制されることになりました。以後は改定に従い、ストア出品者として順守して

参ります。

Have a question?