※必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします(お取引に関する同意事項を記載しています)
ハーマンカードンのカセットデッキ「CD291」本体のみの出品です。画像のものが全てです
・外観、まずまずな状態です、年式なりの通常の中古品レベルです(ホルダーカバーにひびあります、画像4枚目)
・再生、OKです
・録音、RECレベル合わずNGです
・早送り巻き戻しのトルクが弱いので(特に最初が弱く思いました)NGです
・不具合ありですのでジャンク品と判断します
当時、工場出荷時に、一台一台左右の周波数特性を測定記録し、製品に入れていたほど音にこだわったモデルのようで、ナカミチの高級デッキような製品管理だったようです
非常に流通量の少ないモデルのですので、お探しの方も多く思います
良いカセットデッキですので惜しいです・・・ご検討宜しくお願いします
※不具合あり品です、40年以上前の大変古いものですので到着時に記載の作動保証もありません。ジャンク扱いノークレームノーリターン厳守できる方でお願いします
◎梱包は厳重にしますので、ご安心ください
◎中古品をご理解ください
◎ご落札価格に送料を加えてご入金下さい(大阪府より140サイズです)
◎外観は、過度の期待はしないでください
◎必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします
周波数特性の改善を重視して開発されたカセットデッキ。
ドルビーHX-PROを搭載しており、ハイレベル録音時の高域特性の改善を図っています。
この機構では音楽信号とバイアス電流が複合した状態を分析し、高域周波数成分自体が生み出すオーバーバイアス量を検知します。そしてその量をキャンセルするようにスタティックなバイアス量を自動的に変化させます。これにより録音される信号がいかなるものでもバイアスは理想的な量に保たれるため、テープの持つ飽和レベルを十分に使いこなす録音が可能となります。
このドルビーHX-PROを搭載することで高域の周波数特性も向上し、プレゼンスの良い音楽が楽しめます。また、ドルビーHX-PRO機構はドルビーB/Cやdbxなどのノイズリダクションシステムと違って録音信号に操作を加えないため、他のカセットデッキでも高品位の再生が楽しめます。
ヘッド部にはヘッドギャップ1.1μセンダストヘッドを採用しています。
さらに、ヘッド固有の特性が優れたものだけを選別し、さらにその高域補償を通常のピーキングポイントより3~4kHz高い28kHzに設定しています。これにより高域での周波数特性を著しく改善しています。
ノイズリダクションシステムとしてドルビーB/C NRを搭載しています。
メモリー機能を搭載しています。
オートリワインド、オートリプレイ機能を搭載しています。
レックミュート機構を搭載しています。
ピークホールド機構を搭載しています。
スポット調整によらず、スイープ応答による全周波数帯域の管理を行っています。
この測定結果は製品一台毎に左右両チャンネル-20dB、20Hz~20kHzの周波数特性チャートとして製品に封入されています。