・Imperial社が1940年ころに制作した180㎜口径、フィールドコイルフルレンジスピーカーと電源のセットです。
・家庭用ラジオなどに使用されていたレアなユニットです。
・低音は薄いですが中高音は励磁型ユニットらしく華やかで素晴らしい響きです。
・ボーカルの再生などに向いています。
・安定化電源とのセットです。
・仕様は以下の通りです。
・口径:180mm
・マグネット:大型フィールドコイル
・コーン:超軽量フィックスドエッジ
・ダンパー:べーク蝶ダンパー
・インピーダンス:4オーム
・フィールドコイル抵抗値:1069オーム
・フィールドコイル電源:直流安定化電源、電圧可変型
・電圧:54V
・接続:赤黒ケーブルが電源コード、グレーケーブルが信号線です。
・状態:コーンの色あせがありますが、そのほかは良好です。
・マンスリーマガジン
https://geo80002002.livedoor.blog/archives/38585726.html フィールドコイル型スピーカーの解説をしています。
https://geo80002002.livedoor.blog/archives/cat_439101.html