米国RCA (Radio Corporation of America)の47を2本組で出品します。RCA/Cunninghamの併記、刻印時代の製品。米国系UY5ピン・ベース、ST16型、三極管接続により出力は大幅に減少しますが、音質は向上します。掲載写真と以下の説明文もご覧頂き、良くご検討の上、ご入札をお願い致します。
ロットナンバー : J9 (1934年出荷)とC9 (1935年出荷) 概略寸法は最大径約44mm x 高さ約116mmと115mm(ピンを除く)、重量59.0gと58.5g、酸化皮膜型フィラメント2点フック吊り、黒化粗面プレート、左管は上部十字マイカ4点支持、右管は上部円形マイカ2点支持/下部は葉巻型マイカ支持、三日月型ゲッター台、左管にはガラス壁面に「47 MADE IN U.S.A.」の表記、ベースに「RCA Cunningham Radiotron」、右管にはベースに「Cunningham MADE IN U.S.A Radiotron RCA 47 LICENSED AS STATED ON CARTON」と打刻されています。
《カタログ上のスペック》 Ef(V)=2.5(AC or DC)、If(A)=1.75、Ep(V)=250(Max.)、Esg(V)=250(Max.) ○A1シングル時の代表動作例 Ep(V)=250、Esg(V)=250、Eg(V)=-16.5、Ip(mA)=31、Isg(mA)=6、gm(mAV)=2.5(2500μmho)、Ri(kΩ)=40、μ=150、RL(kΩ)=7.0、Pout(W)=2.7(Max.)