玄人志向 の KRPW-PT500W/92+ REV2.0 500W です。付属品はありません。(ケーブルは接続)
新品で購入し、今まで動作に不具合なく使用しておりました。
80PLUS規格の中でも変換効率が上位である”PLATINUM”認証を受けております。
省エネPCの構成にいかがでしょうか。
パソコンは毎日使わないので、使用頻度も少ないほうかと思います。
・24ピン ATX電源ケーブル×1
・4+4ピン EPSケーブル×1
・6+2ピン PCIe電源ケーブル×1
・SATA用電源ケーブル×2
・4ピン ペリフェラル電源ケーブル×1
◆80PLUS PLATINUM認証取得
最大92%以上の変換効率を実現する80PLUS PLATINUM認証を取得したエコ電源。DC-DC変換基板を搭載し効率と安定性を高めました。PC最高クラスの変換効率は無駄な発熱を抑え、省エネ性・安定性・信頼性の向上をもたらします。
◆一次側105℃日本メーカー製アルミ電解コンデンサー&高信頼固体電解コンデンサー搭載
一次側に耐熱105℃の日本メーカー製アルミ電解コンデンサーに加え、二次側の主要箇所に固体電解コンデンサーを採用しました。電源の信頼性と安定性が増したことで3年間保証を実現しました。
◆Active PFC & ErP Lot6 2013 Ready!
無効電力を低減するActive PFC回路の搭載、電源OFF時の待機電力を削減するErP Lot6 2013、RoHS指令にも対応し、環境にやさしいエコ電源ユニットです。
◆ATX12V Ver.2.4デザインガイドに準拠
ATX12V Ver.2.4デザインガイドに準拠(最小12V2 0.05A出力対応※1)しIntel Haswell以降の省電力ステートに対応します。
※1:本製品はシングルレーン出力につき、最小12V出力は12V1(0.1A)と12V2(0.05A)の合計である0.15Aとなります。