◆ご覧頂きありがとうございます
IBM製 LTO7/Ultrium7ドライブ PN:17R7204/EC:M13487Aです。SAS HH仕様の単体タイプになります。
世代更新のため入れ替えました。取り外しまで特に問題なく動作しておりました。
<確認事項>
・SelfTestはpassしています (画像参照)
・LTO世代移行のため、テープいっぱいに書き込んだデータを何本か待避しましたが、特に問題はありませんでした
・出品に際して4TBほど連続書き込みしましたが、Write/corrected errorもゼロで特に問題は生じませんでした (画像参照)
<補足事項>
日立の1Uラックに単体ドライブだけがそのまま入っているものの取り外し品で、NECの単体モデルN8151-136のシールが貼られています。
普通は取り出しコマンドでアンスレッド→排出されますが、NEC仕様はアンスレッド状態でLED2回点滅で待機され取り出しボタンを押すと排出される仕様のようです。
N8151-136マニュアル記載の通りで仕様みたいですが、異常ではありませんのでご注意ください。
ITDT認識名はULTRIUM-HH7で、IBM用LTFS、veeamから使えて普通のIBM用ファームウェアがそのまま適用できていましたので、ファームウェアは同じっぽいです。
◆ITDT dump結果
他社資料だとLTO系ヘッド寿命はMedia Motionが60,000時間のようですが、通電時間は長いもののMedia Motionが6,028時間だったため、まだ元気と思います。
SelfTestと取り外し時間の関係で、多少通電回数/時間が伸びている可能性があります。
#NO PARAM CODE PARAM ID PARAM VALUE
1 Lifetime Media Loads 0000h 1435
2 Lifetime Cleaning Op. 0001h 221
3 Lifetime POH 0002h 47818
4 Lifetime MMH 0003h 6063
5 Lt Meters Tape Processed 0004h 59107268
6 Lt MMH Incompatib. Media 0005h 6003
7 Lt POH Temperature Cond. 0006h 0
8 Lt POH Power Cons.Cond. 0007h 47257
9 MMH since last Clean 0008h 61
10 MMH since 2-last Clean 0009h 90
11 MMH since 3-last Clean 000Ah 219
12 Lt POH Forced Reset/Eject 000Bh 47258
13 Lifetime Power Cycles 000Ch 261
14 Volume Loads since last P. Reset 000Dh 1
15 Hard Write Errors 000Eh 0
16 Hard Read Errors 000Fh 0
17 Duty Cycle Sample Time 0010h 449052
18 Read Duty Cycle 0011h 0
19 Write Duty Cycle 0012h 80
20 Activity Duty Cycle 0013h 80
21 Volume Not Present Duty Cycle 0014h 0
22 Ready Duty Cycle 0015h 82
23 Drive MFG Serial Number 0040h 10WT06■■■■
24 Drive Serial Number 0041h 10WT06■■■■
25 Medium Removal Prevented 0080h 0
26 Max. Recom. Mechanism Temp. Exceeded 0081h 1
27 Medium Motion 1000h Density Code Media Code Media Motion Hours
Ultrium 5 Ultrium 5 1
Ultrium 5 Ultrium 5 WORM 0
Ultrium 6 Ultrium 6 35
Ultrium 6 Ultrium 6 WORM 0
Ultrium 7 Ultrium 7 6028
Ultrium 7 Ultrium 7 WORM 0
◆発送について
・ヤマト運輸 宅急便EASY (60サイズ)
◆その他
・海外発送はいたしません。
・ノークレーム・ノーリターン・ノーサポートとなります。
・禁煙/ペットなし。