ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

CLAVIA Nord Wave クラビア ノード ウェイブ 中古 動作品 取説・音色DVD・Sケース付 シンセサイザー メロトロン サンプラー

Окончание торгов
09/01/2025 21:52 PM (Tokyo)
Текущее время
08/31/2025 21:53 PM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
やや傷や汚れあり
Доставка по Японии:
Бесплатно
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
333
Текущая цена
¥95,000
(~$609)
Add your bid
Блиц-цена
¥105,000
(~$674)

Осталось

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара
初代Nord Waveの中古品です。動作品です。先日までスタジオで使用していました。
外観は目立った傷もなく、綺麗な方だと思います。
音色はすべて工場出荷時のものに戻してあります。

取り扱い説明書はモリダイラ楽器の紙のファイルとコルグかヤマハ時代の黒表紙のPDFデータがあります。
またDVD2枚のNord SampleLibraryも付いています。

PCにNord Sound Managerを入れ、USBケーブルでシンセとつなぎ、このDVDやNordのサイトから、各種楽器、シンセ、メロトロン、オルガン、ピアノなど、機種を超えて好きな音色を組み合わせることができます。

128音色が8バンクありますので、使用する音色を順番に並べていけば、ライブで重宝します。
特にメロトロンは、デジタルメロトロンより切実さがあって良い音だと思います。
それから、エフェクトを変えた二つの音色を自由に重ねられるので、かなり思い通りのアンサンブルが作れます。

ACケーブル、USBケーブルも付いています。
付属の専用ソフトケースに入れ、プチプチに包んだ上にダンボール箱に入れて送らせていただきます。
送料は当方の負担とさせていただきます。

それではよろしくお願いいたします。

以下、他のサイトから説明文のコピペです。

CLAVIA Nord Wave

Nord Wave は、さまざまな側面からサウンド作りを行える発展性を備えたバーチャル・アナログ・シンセサイザーです。
Nord Wave は2ティンバーのシンセサイザーで、2つの異なるサウンドをレイヤー(重ねて)演奏することも可能です。
また、Nord Wave は完全ステレオ設計のシンセサイザーです。つまり、音作りの出発点から左右のオーディオ信号経路が独立しているのです。

シンセサイザー
Nord Wave の2つのスロットそれぞれに2オシレーター、2LFO、アンプ・エンベロープ、モジュレーション・エンベロープ、そしてマルチ・タイプのフィルター・セクション(エンベロープ付き)などを装備した、クラシカルなアナログ・スタイルのシンセサイザー環境です。

オシレーター1ではウェーブテーブル、FM、アナログ、ノイズ波形を内蔵し、トラディショナルなアナログ波形(パルス波、三角波、鋸歯状波(ノコリギ波)、サイン波)ではオシレーター・シンクでも使用可能。
オシレーター2ではサンプル波形、FM、アナログ波形、そしてマルチサンプルのサンプル・インストゥルメントを内蔵し、オシレーター1へのモジュレーション・ソースとしても使用できます。
サンプル波形はアタック部分を含んだアコースティック・サンプルをウェーブテーブルにまとめたものです。

サンプル・インストゥルメントはスタンダードな wav ファイルをバーチャル・アナログ・シンセシスのオシレーターとして使用することができます。
LFO にはさまざまな波形を内蔵し、豊富なデスティネーション(モジュレーションのかかり先)、ポリ / シングル・モードを搭載しました。
モジュレーション・エンベロープには幅広いデスティネーションを用意し、広範なモジュレーションが可能です。また、エンベロープ自体の動作もアタック / ディケイ・タイプまたはアタック / リリース・タイプの2タイプから選択できます。
フィルター・セクションには専用エンベロープとベロシティ・コントロール機能を搭載しました。フィルター・タイプもレゾナンス付きのハイパス、バンドパス、ローパス・モードのみならず、コム・モードやマルチ、ボーカル・モードも装備し、多彩な音作りに大きく貢献します。

モーフィング
モーフィング機能は、たった1つのコントローラーの操作によりプログラム内の複数のパラメーターを、設定した範囲で連続的に変化させることができるものです。この機能によりラディカルな音色変化を、素早く簡単に設定することができます。


Have a question?