♪ご覧頂きまして有難うございます。
♪
シリアル番号も記載無く、仕様が1973年カタログモデルと少し違うので、1972年頃の最初期モデルと思われます。
♪以下に本器の状態を記載致します。
♪ボディトップに目立たないスリ傷や打痕がありますが、板の割れは見られません。
サイドにも当て傷やスリ傷が見られますが、バックは傷少なくキレイです。
ネック裏は目立つ当て傷や、ヘッドエッジにも塗装欠けが見られます。
♪弦高は12フレット上で4弦側で約2.5mm、1弦側で約2.0mmで、可能な限り低く弾き易い高さに調整してあります。
サドルは駒に凹みが見られましたので、4個交換して有り現状凹みは有りません。
電気系統はアンプ接続に因る試奏で、ガリなどない事を確認しています。
ナット巾はノギス計測で約40mmです。
フレット残りは9割以上です。
ネックは指板側がほぼストレートになるよう調整してあります。
アジャスタブルロッドは、若干の調整余裕が見られました。
♪全体に目立つ傷も見られますが、年式を考えますとまずまずのコンディションです。
♪当時の専用ハードケースにお入れして発送いたします。
ケースは表皮に傷や剥がれ、金具のサビ浮きがあり状態は悪いですが、中はキレイで収納に差支えは有りません。
♪お取引は年式の割には綺麗な部類に入るかと思いますが、ビンテージの部類に属する商品ですので、お取引は完全ノークレームノーリターンでお願いいたします。
(2025年 8月 4日 12時 59分 追加)一緒に写っていますスタンドは付属いたしません。
よろしくお願いいたします。