希少品 Burny (フェルナンデス) BJ-80
この個体は百瀬さんのサインが入ってないので林楽器製ではなく、それ以降の春日楽器製と言われている1970後半~1980年代の個体と思われます。カタログスペックでは表裏が単板でサイドが合板となっていますが、この個体は割れ止めが入っているのでオール単板ではないかと思われます。ネックブロックに打ってある刻印が一桁台なので春日楽器製の初期物かもしれません(あくまでも個人の憶測です)
大掛かりなリペアを行ったので十分に使える状態になっています。とはいえ、40年近くたっている物なので打痕、擦り傷、塗装剥げなど多数あり、美品をお探しの方にはお勧めできません。
リペアの内容は
軽いネック折れ…接着剤を入れて接着、ネックの打痕などを軽く補修後オーバースプレーしてます。
ピックガード横およびブリッジ後方からボディエンドにかけての割れ・・・ 接着剤注入および裏にパッチを当ててあります。
指板修正、フレット打ち換え。
弦高は12フレット6弦で2.6ミリ、1弦で1.9ミリ、サドル残高は2ミリ弱~約3ミリあります。
ダダリオのEZ920 Medium Light 新品弦張ってます。
コンタクトピックアップがついていましたが、古い物で通電しなかったので取り外しジャック兼エンドピンのみ残してあります。
音に関しては個人見解になりますが、ギブソンよりはマーチンに近く音が太い感じです。
リペア代だけでも軽く10万越えの内容となっております。 お探しだった方にはいかがでしょうか?
あくまでも古い物ですのでご理解の上、神経質な方は入札をなさらないようお願いいたします。
ハードケース付きで、プチプチ巻きで発送いたします。
お決まりのノークレームノーリターンにてお願いいたします。