数ある出品物の中から、ご覧いただきましてありがとうございます。
●『澤野工房データー』より
アレッサンドロ・ガラ―ティ / コールド・サンドRelease Date : 02/24/2017
Product Number : AS155
Recording : 2016
Format : CD
Listen to the Silence - 静謐を聴け。彼方なる天より滴る美音の雫。イタリアが生んだピアノの魔術師。Alessandro Galati が創造する「音時空」。
日本のリスナーほど熱心に優れたピアノ・トリオの演奏を渉猟して止まない人たちがいるだろうか?それこそあらゆる機会を捉え、世界各国からの音源を何等かの形でチェックし、新しいものには早速に評価の声を挙げ、見逃されていたものには光を当てる。我が澤野工房もそうした皆様に支えられてここまで来ることが出来たわけだ。
そういう「耳の立った」リスナーの方々に、以前から密かに語られてきた一枚のピアノ・トリオ作品がある。フィレンツェに住むピアニスト、Alessandro Galati が1994年に録音した"Traction Avant"である。透明感のある音色、空間の広がりを感じさせる演奏、そして何より、我々の琴線に触れるオリジナルのメロディ・ライン。……惹きあうべき縁はあるのだろう。それから20年余りを経て、Galati の新しい作品が、サワノの音としてお届けできることになった。
そして、その内容はまさに期待に違わない。ビ-トルズ・ナンバーを素材にした⑦以下⑧~⑪までは全て全くのインプロビゼイションで、ここだけでもこのトリオのクォリティは十分に体験して戴けるが、やはり、問答無用のタイトル曲①や⑤のオリジナルにこそ Galati の真髄はある。哀愁を湛えた美しいメロディから展開される深遠と呼ぶほかない音像は、どこか異なった時空への回廊を辿るような神秘を感じさせてくれるほど。紡がれている音も美しいのだが、その合間に存在する静寂もまた美しい。
今までに無かったマインド・トリップを経験して戴けるはずだ。紹介できることが、サワノの誇りである。
Text by 北見 柊
FEATURED ARTISTS
Alessandro Galati : piano
Gabriele Evangelista : bass
Stefano Tamborrino : drums
★現代ジャズ最高峰のエンジニア、ステファノ・アメリオが手掛けた、デジタルCD版で高評価・高セールスを築いてきた名録音にして名アルバム
<ジャズオーディオディスク大賞2017 銅賞受賞作>★
哀愁を湛えた美しいメロディから展開される深遠と呼ぶほかない音像は、どこか異なった時空への回廊を辿るような神秘を感じさせてくれるほど。
紡がれている音も美しいのだが、その合間に存在する静寂もまた美しい。イタリアが生んだピアノの魔術師、アレッサンドロ・ガラティが
ステファノ・アメリオのArtesuonoスタジオで収録した作品。
【商品の状態】
新品購入、一度視聴、ハードディスクに取り込んだあとCDラックに所蔵していました。
以後、まったく未使用でございます。
極めて使用頻度が少ない状態です。綺麗な商品をお探しの方にお勧めいたします。
ちまたで、品切れの状況が続いております。この機会に是非ご検討下さいませ。
喫煙、ペット環境いずれもなし。
あくまでも中古につき、過度に神経質な方の入札は、お控えください。
完璧な物を希望される方は、新品未開封の物が宜しいでしょう。
ノークレームノーリターンでお願い致します。
【注意事項】
ご質問、メール等の返信が遅れるかもしれません。
ご入金確認後、2~3日以内の発送とさせて頂きます。
恐れ入りますが、当方は業者ではないのでご理解ご了承ください。