?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
日本の真相 林信二郎 ヒノモト創世紀 竹内文献の天神5代記 アシカビ天皇 オオトノチ朝 アマテラス朝 ニニギ天皇 イザナギ天皇 ヤマト朝 B
Окончание торгов
07/27/2025 22:56 PM (Tokyo)
Текущее время
07/24/2025 12:56 PM (Tokyo)
数多い出品物の中からご覧頂き厚くお礼申し上げます。
スマホでご覧の方へ、出来ればパソコンの大画面でご覧ください。
文字サイズは小(中)でレイアウトしましたので、
WEBの書式で文字サイズを小をお選び下さい。
(スマホ用HTMLを使用していませんので、スマホ画面ではレイアウトが正確に表示されません。
ピンチアウトなどで調整しながらご覧ください。)
タイトル(題名) |
|
商品の状態 |
日本の真相
|
|
古本
|
著者 |
林信二郎 |
|
発行所 |
商工毎日新聞社 |
|
発行日 |
昭和53年7月28日 初刷 |
画像 |
発売時の定価 |
5,000円 |
発売時の税込み |
大きさ |
約135x189x24ミリ |
|
重さ |
約560グラム |
|
本文ページ数 |
461ページ |
|
発送方法 |
送料(落札者様負担)※ |
おてがる配送ゆうパケットポスト |
230円 |
※正確な送料は、【配送方法と送料】を確認下さい。
上記送料は2025年6月1日現在です。
|
◆本の状態などには、出品者の私見が含まれます。文章のみで数値化できない表現は価値観の違い、言葉の捉え方に違いが生じることがあります。【画像をよく見て検討ください。疑問点がありましたら質問欄よりお願いします。】
|
本の状態など |
参考画像 |
・約47年前の古本です。 |
画像1~10 |
・天地小口に黄焼けはありません。 |
画像1,21 |
・本文にも焼けはありません。紙質は白度の低い用紙ですので、もしかしたら黄焼けだと思う人が居るかも知れませんが、出品者の見解は紙質の色です。 |
画像4〜9 |
・セロファンカバーは縮んだわけでは無いでしょうが、縦方向に寸足らずです。皺があります。 |
画像1、3 |
・函はしっかりした作りで、挿入口表側に縦長の凹みがあります。背と天地は焼けで色濃く変色しています。 |
画像2 |
・見返し遊び紙にも焼けはありません。裏側遊び紙にシールの剥がし跡があります。 |
画像10 |
・本文は読まれた形跡を感じさせない古本です。一般評品であれば、未使用品と記載したいところですが、本という商品性質から【未使用=未読】であることの証明ができません。未読であっても約半世紀前の本ですので古本です。 |
画像1~10 |
|
|
|
「日本の真相」のミダシ
マエガキ
1. ヒノモト創世紀
1;竹内文献の天神5代記
2;天神第6代は人間天皇
3;宇宙生命と肉身の創造
4;コトバとモジの発明
5;縄文語は今も用いる
2. 上古第1代津軽都・・・画像7
1;地球最初の新人
2;世界国家の誕生
上古第1代アシカビ天皇
上古第2代ツクリヌシ天皇
3;第4間氷期の大災害
上古第3代ヒノヒミイ天皇
3. 上古第4代富山都
1;上古第4代ミナカヌシ天皇
2;上古第5代ヤクダリ天皇
3;上古第6代アメクリ天皇
4;上古第7代アイアワス天皇
5;上古第8代ヤオタルヒ天皇
6;上古第9代ヤソヨロツタマ天皇
7;上古第10代タカミムスビ天皇
8;上古第11代カミムスビ天皇
9;上古第12代ウマシアシカビ天皇
10;上古第13代アメノトコタチ天皇
11;上古第14代クニノトコタチ天皇
12;上古第15代トヨクモノネ天皇
13;上古第16代ウヒチニ天皇
14;上古第17代ツヌグヒ天皇・・・画像5 |
|
4. 上古第18代 (オオトノチ朝) のカナ47音ヒフミ歌
1;上古第18代オオトノチ天皇
2;上古第19代オモタルヒコ天皇
3;上古第20カシコネ王天皇
4;上古第21代イザナギ天皇
5. アマテラス朝・・・画像8
1;上古第22代アマテラス女皇
2;上古第23代オシホミミ天皇
3;上古第24代ニニギ天皇
4;上古第25代ホホデミ天皇
6. 上古第26代ウガヤ朝 (73代続く)
大彗星激突の天災 (ウガヤ第4代)
狩猟民の大略奪の人災 (ウガヤ第43代)
7. 上古第27代ヤマト朝 (1代~122代) ・・・画像8
漢武帝軍の皇都占領 (ヤマト第10代)
(皇民反撃の2000年史)
8. 明治維新 祭政復古 (123代~125代)
神武カタカナ神字復古
ヤマト第125代今上天皇
カナクラシー時代
竹内家67代の系図・・・画像9
人祖皇統の年代しらべ
ウガヤ朝年表
ヤマト朝年表
象形字カタカナの起り早わかり
監修校閲者略歴
参考文献
アトガキ |
ハジメニ
約20年まえ、奉仕経済団の上野重雄氏より、林氏のご紹介をうけ、以来ごく親しく歴史の研究、また個人的に親しくおつきあいをさせていただいております。
このたび 『日本の真相』という、出版をされることになり、拝見させていただきました。
拝見して驚いたことには、こけおどしや、ワイクションではなく、よく文献により、日本はおろか外国にまで、広く資料を求め、綜合されていることです。
林氏は長い間、カレンダーを主眼に歴史を研究されてま、またカナモジ会をも主催されており、その探究は深く、これ等により一層深さを増して、探究の極に達せられたことと思います。
だがまだまだ林氏の私学的判断や、筆たらずのところ あるやに思われるが、読者諸賢の協力を得て、さらに探究されればと考えます。
最近、歴史物が異常なほど、ブームを呼んでいる中で、本著は一段と光りをはなつことでしょう。
けだし、始源への回帰なくして、未来への確実な展望はない。
慎重な心で勉強され、心ある方々の協力を得て、前進されんことを望んでおります。
昭和52年11月 皇祖皇太神宮 管長竹内義宮
マエガキ
コノ本は、単なるヨミモノではない。
人間の進化1400万年の略史。
ヒトは、 百万年前、 熱帯から亜熱帯の日本でくらし、手はだんだん器用に動き、集団生活のうち、噴 「火で火を発明、 チエは進み、 50万年前の移住者は北京原人。 日本海は20万年前まで淡水湖だった。
「神とは何か」 この探究が、 日本の真相のハジメとオワリ
わたしは、親の代から、センス(扇子) メーカーの、二男坊で、大正 15年7月 (1926年)、カレンダー屋を開業、世界中のコヨミ研究で、はじ めの暦法は、日本で生れたことに気づき、必死に探究。
20年前ころから、日本の古典3巻よりも古い、竹内文献のウワサは広がり、キリストは日本で死んでいるとか、常識外の歴史で、学界は偽書として、全く否定した。
今から10年前、竹内文献の本家の、竹内義宮管長が、拙宅にワザワザご来訪、天皇家の系図を頂だき、話を承り、考えは一変した。 文献の大要は、単行本や神道雑誌に、我田引水の説をながすので正すために、大阪で2年後、万国博開催のチャンスに、文献の公開を竹内義宮管長にすすめた。
「文献は天皇にお返しするもので、みだりに公開はできない」といわれ、研究用限定版の発行をススメ、その返礼に、暦学の研究で得た結論の、「人間は日本で進化した」 の本の出版を、約束した。もとより無学の商人、とりあえず数十年間に見聞した、各種の古代探究の資料を、一応まとめ、要約をして、諸先生に検閲を乞い、昭和45年に『縄文文化と弥生大革命』 の本を、自費出版した。
そのあと、竹内義宮管長は、「神代の万国史」 を、限定出版された。翌年、拙著は売切れ、再版の付録に、竹内文献を紹介した。
昭和45年(1970年)1月から、PR紙 「商工毎日新聞」 の全紙面を古代研究機関紙にキリカエ、
昭和45年 ニンポン創世記
〃 46年 弥生2000年史
〃 47年 西洋7000年史
以下省略
日本史は50万年前にはじまる
初めにコトバあり、人祖の原人は、アウンのイキ、 オーのサケ 「エ」 とよろこぶなど、 1音の発声で、心を相手にしらせた。
皇祖はウオイエアの、5 母音と、10父音で、50子音の1 語を発明、みんなとハナシをはじめ、50音のコトバ (コトダマ 言霊) 原人は、旧人に進化した。
5 母音10父音で50音モジ発明、暦法を定め、5万年まえ神代モジで、皇統を代々書き伝えた。
皇統譜は 10,570年前、伝統のアヒル神字で改訂された。 雄略天皇は 1,506年前、文献を極秘に、漢字カタカナ交りに書き写し、富山の神主竹内家に秘蔵、保管させた。
竹内書と秘宝は、1,500年近く秘蔵、明治の中ごろまで 死守した。
昭和のはじめ、竹内巨麿翁は、秘蔵の古文献と、保管 の神宝を、 宮家に参観をねがい、大サワギになり特高刑事 の秘密裁判15年間、昭和19年末大審院で無罪となる。
若いころから 地球の文化史に、興味をもつわたしは 満75才の今まで、最新科学を綜合して、世界各地を実地に調べ、アッとオドロク真相を、つぎつぎ発見した。
10年前から「人間は日本で進化した」 と、新聞雑誌や単行本で知らせた。幸い最近は、歴史ブームで古代史探る学者もふえた。
日本は昔から、神国といわれ、ユダヤ人は 「神に選ばれた民族」 という、数千年の伝承がある。
|
|
|
商品タイトル・画像・商品説明文等の無断転載仕様禁止!
★古本特有の注意事項
- 商品は古本特有の黄ばみ(写真には写らない・写りにくい黄ばみや汚れが小口・天地・本文)がある場合があります。
- 例えば【天に小さなシミ(汚れ、傷、その他)あります。】と説明がある時、小口、地、その他の場所にシミ(汚れ、傷、その他)が無い、と説明している訳ではありません。説明以外の場所などに同様のシミ(汚れ、傷、その他)などがある場合があります。
- チェックはしていますが、栞代わりに角を三角に折り込んである場合があります。又アンダーラインやメモがある場合があります。気が付いた部分は記載いたしますが見落としの場合があります事ご了承ください。
- 古本店のシールはそのまま貼ったままです。掲載に於いてはできる限り店名などはぼかし(古本店の宣伝に成るため)てあります。古本店シール、剥がし跡がある場合は気が付く範囲で掲載します。(古本シール、および剥がし跡に気が付かない場合があります。)
- 古本特有の黄ばみや焼け、古本臭が発生しています。古本には新書の様な美はありません。
- 商品の色合いによって、ホワイトバランス、色温度、撮影環境の影響で本来の色を再現できない場合があります。出来る限り本来の色に近づけるよう色補正などを施しますが、それでも本来の色を再現できない場合があります。又、落札者様のモニター、スマホの再現性にも影響することも在りますので、掲載画像は100%の信頼はありません。
- キッチン用アルコール除菌スプレー(フマキラー)で軽く拭きあげてあります。強く擦することもできますが奇麗になると同時に剥離なども起こるので軽い清掃です。落札後ご本人様の自己責任で清掃をお願いいたします。又数十年前の古本を強く開くと背割れしやすのでご注意下さい。
- 書籍や印刷物という商品の性質上(全部、又は必要箇所のみ一晩で読了又は複写したしたうえでの返品をする落札者がいるようです)返品には応じられません。二重落札や、同タイトル類似タイトルでの商品違いに十分ご注意下さい。
|
★全般注意事項
- 掲載写真(画像)はできるだけ多数を掲載するため1画像に数枚を結合しています。実際の物より、美しく(又は醜く)写っている場合があります。
- 商品の背景に不要なものが映り込みますので、画像処理で背景を削除・加工していますが、商品に対しては傷の修正・削除は行っていません。写真全体を自動コントラス補正・ゆがみ補正などは行います。
- ホワイトバランス、光源の関係で本来の色からかけ離れた画像は、カラー補正などで出来るだけ本来の色の再現性に近づけています。又、傷や擦れ、黄焼けなど、通常撮影では写らない、黄焼けが真っ白に写って誤解を生むような画像は、無理にでもそこを現物に近づけるため強制補正をしている場合があります。又、落札者様のモニター、スマホの再現性にも影響を受けることが在りますので、掲載画像は100%の信頼はありません。実物と掲載画の色などに差異がある場合がありますこと、御理解の上入札下さい。
- 画像をパクる情けない業者などがいるようなので画像に透かしを入れました。(しばらくは、透かしのある画像とない画像が混在します)【透かし画像にせざるを得なかった理由】
- 掲載画像の著作権は撮影者(ヤフオク出品者)にあり、説明文章などの二次利用は禁止です。
- HTMLページで作成していますので、外部サーバーに画像を置くことも可能ですが出品者の外部サーバーではセキュリティ―の強いブラウザー(エッジなど)ではヤフオク画面では表示され無いようです。画像アドレスをコピペしてファイヤフォックスなどで確認ください。(10枚の標準画像で足りないときに外部サーバーに画像を置く場合があります)
|
★支払いは、かんたん決済のみです。他の振り込みなどの支払い方法には対応致しません。
- かんたん決済の決済期限内に決済できない方は入札をご遠慮ください。万が一決済できない(支払いが出来ない)場合は、取引を中止して落札者都合による削除を行います。
|
★本の包装資材について
- 何かしらの水に強いビニール系の袋に入れてから包装いたします。
- ゆうパケットminiを除き、原則補強を兼ねて使用済みの段ボールで包装します。厚みに余裕が無い場合は厚紙(カレンダーの用紙など)で包装します。
- サイズなどにより、使用済のコンビニ袋や、アマゾンの使用済み段ボール/封筒なども使用します。
- 発送方法に、レターパックプラス・ゆうパックを選んだ場合、金曜日/土曜/日曜/祝日が落札日の場合は、翌郵便局営業日以降(月曜日以降)となります。
|
|
重要事項:商品を手に持って確認できないのがヤフーオークションです。 出来る限りの写真は豊富に掲載致しますが、光源、商品の色自体が再現しにくい場合があります。文章のみで数値化できない表現は価値観の違 い、言葉の捉え方に違いが生じることがあります。その点をご理解の上入札下さ い。(綺麗、 美品、可愛い、などの個人的価値観で商品価値を上げる美的装飾語は、実際に美 品であっても商品説明にはできる限り使用しませんので 掲載された写真で判断下さい。汚い、醜い、スレ傷、割れなどの商品価値を下げる部分は見つけ次第掲載しますが掲載漏れがあってもご容赦ください)疑問がある場合は質問欄よりお問い合わせ下 さい。
落札後のお値引きには対応していません。個人出品の為領収書の発行は出来ません。
入札者様は、上記説明・コメント・ 写真をすべて確認・理解・了解したうえでの入札となります。
基本ノークレーム・ノーリターンです。
|
このページは、オリジナルテンプレートで作成しています
一部に前出品のデータが残り、辻褄が合わないコメントなどがありましたら ご質問下さい
又補足訂正している場合もありますので、最後までお読みの上ご入札下さい
HTML ソースのコピーは禁止です
|
|
【透かし画像を入れざるを得なかった理由】 以下は、入札に関する注意事項ではありませんので
スルーしても構いません。
商品タイトル・画像・商品説明文等の無断転載使用禁止! |
・大手Aの一部の悪徳業者(個人)が、弊方の画像とタイトルをパクり出品しまくっています。一冊出品に、画像7枚をパクります。その出品数は数十、もしかすると数百に達するかもしれません。7枚画像x100冊なら=700枚と言う膨大なパクリです。
・画像に、出品者IDの透かしを入れましたが、お構いなしにパクリまくります。グループと思われるいろいろな社名でパクリ、出品しまっくています。11月25日以降の出品画像には、ヤフオクに出品された画像であることを証明するためyahoo_auctionと出品者IDと合わせた透かしロゴに変更しました。(グループ会社ではなく、1社で複数の出品IDを持っている感じです。
このようなことが頻繁におこるので、カラクリを推測して見ました。(多数のヤフオク出品者の画像が同様に狙われてヤフオクの出品物がAで無断で多数出品されています。無在庫販売転売屋の事です。)
・対象商品は、3000円から5000円位の珍しい本がターゲットです。パクった画像を使い12800円から数万円の価格で出品されています。1万円ぐらい儲けるわけですネ。落札して在庫にしてからそれを幾らで売っても良いとは思いますが(転売屋を嫌う出品者も実は多い)これらの業者は買い手がついてから落札に走るわけです。これがいわゆる無在庫販売です。それも確実に手に入るとは限らない無在庫販売です。パクられた画像で、既に落札済は幾つもあるのでこれらの落札済みの商品をこれらの業者が入手することは限りなく出来ないのです。
・弊方の3000円前後の本のタイトルをコピペして大手Aの※検索窓で確認下さい。ヤフオクのトップページを筆頭にパクった画像7枚を確認できます。ヤフオクに出品した同じ透かしある画像と枠組みに入れた画像を確認できるはずです。
・さて、大手Aでヤフオクで私の出品中の本を購入したらどうするのでしょうか?この大手Aの出品者の評価を見ると、商品が無いので、購入者へキャンセルを強要しているコメントがいくつもあります。知恵袋を検索すると、購入者が現れてから初めて手配に動くので、既に落札されていたり、他の入札と張りあわなければならない(且つ、落札まで最大7日必要)ので商品を確保する確率が非常に低いのです。その為グループ会社でも販売しているのでタイミングに依っては販売済になります、と注意書きを入れています(悪智慧)。入札の競い合いの無いMがよく狙われていたらしいのですが、適度の商品が少ないらしくヤフオクからも調達するようになったのだと思われます。即決設定商品は特に狙われやすい。
・売れたら、商品を調達する、無在庫販売です。ヤフオクでは原則禁止行為ですが大手Aは可能なのでしょうね?
・大手Aのサイトにも,違反の通報システムがあります。弊方ひとりで通報していても効果が薄いのです。
2024年11月現在(※アマゾンに地道に削除依頼をしていますので少なくはなっていくかも知れません)
・大手Aの無在庫転売屋へ警告:調子に乗って画像などをパクリまくって(無断使用)いると著作権侵害による損害賠償請求を行います。画像1枚当たりの損害金は100円/1日あたり、タイトルは1000円/1日当たりとます。掲載日から掲載停止日までの金額を損害賠償金とします。(例:100円x10枚x100日+1000円x100日=200,000円)
|
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>