?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
日舞家所蔵品★【銘品新品】単衣 江戸時代創業「白根澤織物」謹製 59万 米沢織「もじり織」本藍染 透かし織技法
Окончание торгов
09/29/2025 23:37 PM (Tokyo)
Текущее время
09/25/2025 13:37 PM (Tokyo)
Доставка по Японии:
¥1000
日本舞踊家である母 家内 実妹が着用しなくなった着物や帯 呉服屋さんのお付き合いで購入しましたが未使用のお品を破格で出品させていただきます。
江戸時代創業「白根澤織物」謹製
単衣 米沢織「もじり織」本藍染 透かし織技法の
お品でございます
米沢の名家機元「白根澤織物」さんの
単衣用に織られた「もじり織」のお品でございます
本藍染で先染めをされた つるんとした 単衣期に相応しい
生地感に織られてございます
透かし織技法を用いられ 涼し気な透かしを柄模様に
織られてございます
※証紙 反端あり
※パールトーン加工済
※居敷当て付き
新品☆
4年前に誂え 大切に自宅保管いたしておりました
特筆すべき難はなく スッキリ!新品でございます
あくまでも個人の自宅保管でございますゆえ
神経質なお方様は恐れ入りますが
ご遠慮くださいませ
【上代価格】594000円程
【素材】正絹 単衣 米沢織「もじり織」本藍染 透かし織技法
【状態】新品
【寸法】
身丈(肩から)4尺3寸9分(166㎝)
裄 1尺7寸5分(66㎝)+2㎝程出せそうです
袖丈 1尺3寸(49㎝)
前幅6寸4分(24㎝)後幅7寸7分(29㎝)
【襟元】広襟(ホック式)
生地の性質上 多少の誤差はご容赦くださいませ
(身長~171㎝程までのお方様に適応)
☆当方は消費税を頂戴いたしておりません
☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます。
☆当方は業者販売ではございませんので特別な照明や画像加工を行っておりません。一般的な蛍光灯の下での撮影ですので実物より暗く写っている場合がございます
☆ノークレーム ノーリターンにてお願いをいたします
☆2点以上ご購入頂けます方には同封発送をさせていただきますので1点分のみの送料をお預かりさせていただきます
是非ご検討くださいませ
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>