JazzBass用アッセンブリ TYPE- Orange Drop
Окончание торгов
09/21/2025 18:53 PM (Tokyo)
Текущее время
09/14/2025 19:54 PM (Tokyo)
Доставка по Японии:
Бесплатно
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
JazzBass用アッセンブリ TYPE- Orange Drop
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
商品詳細
|
* 一般的な3ノブJazzBassの配線済みキット。
CTS製のカスタムポットや、コンデンサーにはCDE 716P Orange Dropを使用してます。
コントロール:フロントボリューム×1
ブリッジボリューム×1
マスタートーン×1
<各パーツの仕様>
*ボリューム&トーンポット:Montreux Custom CTS A250KΩ ソリッドシャフト
抵抗体にあたるカーボンに特殊銀素材をミックスすることで、過去CTS社製ポットの最大の課題である
ボリューム0時の“音もれ”をなくしました。この音もれという現象は、ポット内部の残留抵抗が大きいがために起こりますが、「CUSTOM CTS POT」は通常で平均20Ω程度あった残留抵抗を4Ω以下に抑えております。
シャフトには、音質アップの効果が確認されているソリッド・ブラスを採用トルクについても内部グリスの変更により、適度な重さにセット致しました。
*コンデンサー:CDE 716P Orange Drop Capacitor 0.047uF 600VDC
716Pは715P Orange Dropの上位モデルになります。
*アウトプットジャック:Switchcraft mono jack #11
*配線材:Vintage Style Cloth Wire、22AWG、撚り線(ハンダめっきあり)
*使用ハンダ:Kester#44ハンダ
<取り付け方法>
アッセンブリをコントロールプレートへ取り付けてください。
ポットノブの高さ調整ができるように六角インチナットを2個、内歯ワッシャ-&メタルワッシャ-を各1個ポットに取り付けてます。
ピックアップからのホット配線を各ボリュームポットの2番端子へハンダ付けします。
ピックアップからのコールド配線2本をポットの背面等にハンダ付けします。
ブリッジからのアース線をポットの背面等にハンダ付けします。
*ポットの取り付け穴計は、約9.6φ(mm)必要になります。
※掲載画像1枚目のコントロールプレートは付属致しません。
*ボリュームノブ&トーンノブ&は付属しません。インチサイズのネジ固定タイプをご使用ください。
*今回使用したポットのパッケージを同封いたします。
*取り付け配線図付属
|
注意事項
|
※アッセンブリ取り付け時のミスにより生じた楽器&パーツの破損や損傷等につきましては当方は保証致しません。あらかじめご了承お願い致します。
|
発送詳細
|
*おてがる配送(日本郵便)ゆうパケット(郵便受けへの投函になります。)
|
|
|
|
|
|
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>