非常に珍しいアンプ「acoustic MODEL 833 AMPLIFIER」を出品いたします。
ジャコ・パストリアスやジョン・ポール・ジョーンズやラリー・グラハムなどの使用で有名な「acoustic 360」の発売当時(1970年代)、
パワーアンプ部分(スピーカーの底面に内蔵されていたパワーアンプで、スピーカー部分はacoustic 361と表記されていました)のみを
Slave Amp(パワーアンプ)として販売されていたものが、この「acoustic 833」です。
日本国内では、この1台のみではないかと思われるほどレアなアンプです。
個人的な見解ですが、「acoustic J-BOX」「One Control BLUE 360」「dicosimo 360+bass preamp」等々
acoustic 360のサウンドを模したエフェクターを色々入手してみたけど、ちょっと違うな感を感じておられる方は多いのではないでしょうか。
このアンプを最初に音を出した際には、あまりの音圧と音の立ち上がりの速さに驚愕した記憶があります。
acoustic 360のサウンドは、プリアンプではなくてパワーアンプだったのかと感じて頂けると思います。
最もシンプルな使い方としては、お手持ちのベースを直接入力して出力からスピーカーキャビネットに繋ぐだけで音が出せます。
お手持ちのベースの良い意味で素のサウンドが発見でき、ご自身の楽器の良さを再発見できると思います。
プリアンプ内蔵のベースであれば積極的に音作りが出来ますし、
前述のエフェクター等をお持ちであれば音圧が加わったサウンドに変化することを感じられます。
電源スイッチのパイロットランプが切れていますがスイッチの動作には問題なく、ガリやノイズもありません。
ARMORのハードケースに入れて大切に保管しておりました。
ヴィンテージ楽器ですので、ノークレームノーリターンにてお願い致します。
(2025年 7月 27日 21時 36分 追加)商品の状態の記載を間違っておりました。未使用品ではありませんのでご注意下さい。失礼いたしました。