DIYの強い味方!
多くのお客様からのご要望から生まれました。
腰壁施工の際に使う巾木を東濃桧で作りました♪
見切りや巾木、廻り子が有れば、弊社商品だけで最後まで施工が可能になります。シンプルで主張しないデザインですので、DIY施工初心者の方にも取り付けしやすく、安心です。
【巾木とは】
壁と床の取り合い部分の壁側に施工し、床からの高さが5cm~10cm程度の帯状に取り付ける化粧部材です。デザインのため、すきま風の防止や、掃除機などからの傷つき防止などのために使われます。
【桧について】
桧は日本国有の樹種で日本三大美林の一つに数えられており、世界的にも非常に有名な銘木です。その中でも、岐阜県東濃地区で産出される東濃桧〔とうのうひのき〕は、通常の桧より密で、時がたつほど光沢を増しいっそう味わい深くなるまさに理想的な最高級ブランドの建築材です。一味違うホンモノ素材で皆と差をつけませんか?
【仕上げ等】
表面は無塗装、超仕上げ加工です。
ご自分で塗装する時は自然素材の表面に膜を張らない浸透性のある塗料を使用していただくと無垢材の良さを活かすことができます。ウレタン塗装などの被膜塗装は無垢材の持つ本来の調湿性・香りの良さを無くしてしまいます。
【寸法】厚み10mm×巾55mm×有効長910mm。 溝5㎜程度 上部から約15㎜のところにつきます。溝(模様)の不要な方は備考欄にその旨をお知らせください。
【数量】1本のお値段です。
【その他】羽目板をお買い上げの方は同じ長さの場合6本程度まで同梱包できますのでご利用ください
【注意事項】
木の性質上、無垢材のため多少の曲がりや割れ、ひびなどが入っている場合がありますが商品の価値としては何の問題もございません。このような理由での返品・返金は受け付けておりませんのでご注意願います。
【送料】
※ご購入前にご相談ください。
【その他のサイズ】
◎2m(有効長1820㎜)から4m(有効長3640㎜)までの商品もご用意させていただいています。
2m(有効長1820㎜) 700円
3m(有効長2730㎜) 1050円
※送料は長さによって異なりますのでご相談ください。
大変申し訳ありません。4m商品の配送が困難なため4m商品をご入用の場合は引き取り限定でご注文を承ります。ご了承くださいませ。
ご入用の際は質問欄よりお知らせください。
新しくYahoo!オークションにて出品させていただきます。