東京の柳生本家には伝わっておらず、大和の柳生家と沢庵和尚の開山になる東海寺だけに残された兵法書。『月之抄』が正式名。
1.柳生家傳本の豪華復刻本
秩入り・A4に近い大型本・和紙袋綴じ・和綴製本・厚さ4センチ・筆文字は祐筆に依ると推定
昭和48年・野島出版・限定千部の内466番
2.東海寺傳本も参照して校註した現代活字本
新書判・213頁・昭和46年初版・野島出版・今村嘉雄 校註(体育や武道、柳生流の研究、東京教育大学・専修大学教授)
1.多少の経年ヤケありますが、傷みはありません。
2.カバーにスレや背ヤケあり。ページも微ヤケあり。
発送はゆうパック60サイズ。