江戸後期写本
半紙本26×17㎝ 墨付合計146丁 少シミあり
巻末に旧蔵者「高遠田中小路 松山氏」の明治七年識語と「松山氏」印
【巻一】田沼主殿頭殿昇進之事/御部屋様御事 津田日向守之事/
主殿頭殿作病之事 池原雲伯之事/西ノ丸様御浜御殿ニ而横死之事
【巻二】主殿頭殿 佐野善左衛門由緒之事/平賀源内之事/
源内謀ニ而松平薩摩守殿味方ニ付候事/
源内謀ニ而黒田筑前守殿味方ニ付候事/佐野善左衛門 田沼山城守を討事
【巻三】田沼山城守葬礼之事/佐野善左衛門切腹之事/八百屋長兵衛妻忠死之事/
御部屋様主殿頭殿和睦之事
【巻四】依田豊前守殿忠死之事/田沼主殿頭殿諸方へ悪言を吹込事/
水戸殿御明知 田沼龍助変死之事/田沼家不幸之事/
田沼主殿頭将軍を調伏仕奉る事/将軍御他界之事
【巻五】竹越山城守一ツ橋へ御使者之事/加賀中将殿御出府 木屋藤右衛門の事/
松平越中守殿御老中役御請之事/主殿頭落去之事/朝鮮人来朝始終之事