電子工作キットDIY FMラジオ SOPチップはんだ付け
Окончание торгов
08/11/2025 18:54 PM (Tokyo)
Текущее время
08/08/2025 21:54 PM (Tokyo)
FMラジオの電子工作キットです。
調整箇所はなく、はんだ付けして完成になります。
ICが 1.27mm間隔の SOPチップなのでちょっと注意してはんだ付けが必要です。
回路図は付いてませんが、
基板裏の印刷参考に取り付ければ難しいところはないと思います。
はんだ付けの練習にいかがでしょうか。
背の低い部品から順に取り付け。
1箇所仮ハンダして位置決めしてから本取り付け。
1秒弱コテを先にあてて温めてからハンダを流す。
とするとキレイに取り付け出来ます。
完成写真はイマイチな出来です、、、
使用しているICはRDA5807FPで
オーソドックスなチップのようです。
抵抗はプリント基板の裏で10KΩとなっていますが、30kΩが入っている場合あります。どちらでも動作します。
また、抵抗取り付けの間隔が狭く、
完全に寝せて取り付け出来ないので、立てて取り付けるか片方浮かせる等して無理に差し込まないようにして下さい。
セラミックコンデンサの値の刻印が不鮮明な場合があります。
(例:104 → 10 や 04のように見える)
同梱しているのは
104(0.1μF) 2個
33(33pF) 1個
です
1,.0,4 が見えれば104
3が見えれば 33
のように判断できます。
電池は単3電池2本ご用意下さい。
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>