ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

■真作保証■【九代 大樋長左衛門】作 光悦写時雨茶碗 淡々斎書付共箱■

Окончание торгов
08/31/2025 22:26 PM (Tokyo)
Текущее время
08/24/2025 22:26 PM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
目立った傷や汚れなし
Доставка по Японии:
Дополнительно
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
アートギャラリー名工  Все лоты продавца
Рейтинг продавца:
3234
Текущая цена
¥100,000
(~$642)
Add your bid
Блиц-цена
¥150,000
(~$963)

Осталось

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара





商品説明
作品名 ■真作保証■【九代 大樋長左衛門】作 光悦写時雨茶碗 淡々斎書付共箱■
サイズ 最大値(約)H 8.8×W 12.6cm
作品状態 総じて良好
付属品 共箱(淡々斎書付)・共布
コメント
1901(明治34)年~1986(昭和61)年
9代大樋長左衛門は8代大樋長左衛門の次男として石川県に生まれ
本名を長次郎、名を長左衛門、号を陶土斎

1917(大正6)年、石川県立工業学校窯業科を卒業後、父に師事して作陶に精進しました。
1923(大正12)年、金沢市東山公園麓の松林の中に工房「芳土庵」を設けました。
1925(大正14)年、9代大樋長左衛門を襲名しました。
大徳寺488世全提要宗より「大樋」印を授かりました。
1930(昭和5)年、宮中、大宮御所の茶室用品の御用命を受けました。
1935(昭和10)年、宮中、大宮御所、秋泉御茶室用御茶碗の御用命を受けました。
1936(昭和11)年、茶碗12ヶ月作陶展を開催しました。
1940(昭和15)年、内閣総理大臣・近衛文麿より自筆の「長左衛門」金印を授かりました。
1942(昭和17)年、工芸技術保存作家の指定を受けました。
1958(昭和33)年、日本工芸会正会員となりました。
1973(昭和48)年、日本陶芸展に推薦招待されて数印黒楽茶碗を出品しました。
1977(昭和52)年、裏千家15代鵬雲斎宗室より「陶土斎」の号を授かりました。


管理番号 T-X667 073125 MA 415-59
本物保証 出品作品は全て本物保証付です。万が一作品が贋作であった場合は、落札額を全額返金保証致しますのでご安心くださいませ。
発送詳細
発送方法
●宅配便(元払い):
【80サイズ】
料金表はこちら
※送料表は佐川急便のものですが、一部地域ではゆうパックを利用いたします。(選択不可)
その場合でも送料に変更はございません。

ご注意 商品の発送は月・水・金曜日のみとなりますのでご了承下さいませ。
※祝日・年末年始・GW・お盆休みは除く。

●月、水、金曜日の12時までの決済確認分が、当日発送となります。
●宅配業者のご指定、着払い、手渡し等、当店指定の発送方法以外はお受けできません。
●ラッピング包装はできませんのでご了承ください。
●稀に梱包後の実サイズが多少上下する場合がありますが送料の追加請求・返金は致しませんのでご了承下さいませ。
●梱包材は手持ちのリサイクル品を利用する場合もございます。
お支払詳細
お支払い方法 (1)クレジットカード払い(手数料無料)

(2)PayPay残高払い
(手数料無料)

(3)コンビニ払い
(決済金額に応じて手数料負担あり)

(4)銀行振込み
(振込手数料はお客様ご負担)
 
・三菱UFJ銀行
 
・PayPay銀行
 
・楽天銀行
 
・ゆうちょ銀行
 
(5)商品代引き
(決済金額に応じて下記手数料負担あり)

合計金額 代引き手数料(税別)
1~10,000円 400円
10,001~30,000円 500円
30,001~50,000円 700円
50,001~100,000円 1,100円
100,001~300,000円 1,500円
300,001~500,000円 2,600円
500,001~600,000円 6,600円
600,001~700,000円 7,600円
700,001~800,000円 8,600円
800,001~900,000円 9,600円
900,001~1,000,000円 10,600円
 ※配達時の現金払いのみでカード使用はできませんので御了承ください。
 ※沖縄、離島への発送の場合は代引きがご利用できません。

●ヤフーショッピングの場合、上記以外に『ゆっくり払い』、『ペイジー払い』にも対応いたしております。
その他確認事項
重要
●当方からの取引連絡及び発送は
月・水・金曜日のみとなります。
※祝日・年末年始・GW・お盆休みは除く。
ご注意 ●お届けの作品状態に問題のある場合は、必ず到着後1週間内にお知らせください。
※運送事故が疑われる場合は、必ず商品到着2日間以内にご連絡をお願い致します。
なお、お客様都合による返品・交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。


●当方の撮影機材及びお使いのパソコンモニターの設定等により、実物と掲載画像に多少の色調の違いが生じることがございます事を予めご了承下さい。「イメージと違う」などによる返品は、固くお断り致します。

●質問の回答が遅れる場合や、オークションの場合は終了日・終了直前及び土日祝日のご質問にはお答え出来ない場合がございます。

●作家手造りの美術品ですので、微小な窯疵や釉薬斑などが確認できる場合がありますが、完成後の人的な疵以外は無傷と表示させていただきます。(高台のガタつきも記載しません。) また、箱などの付属品には汚れや擦り傷、罅割れ等の経年感がある場合がありますが記載しておりません。

オークションの場合『非常に悪い・悪い』の評価の割合が10%以上あります方は基本的に入札をお断りいたします。ご入札、ご落札頂きましても予告なしに取り消しする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
その場合、自動的に『非常に悪い』の評価がつきますのでご了承下さいませ。

●ご落札後72時間以内にご連絡いただけない場合は、お客様都合でキャンセルいたします。
オークションの場合、自動的に『非常に悪い』の評価がつきますのでご了承ください。

●オークションの場合、評価を希望されない落札者様が数多くおられる為、当店からの評価は行っておりません。落札者様から評価をいただいた場合のみ、評価をさせていただいております。また、評価をさせていただくのに数日かかりますのでご了承下さい。


Have a question?