ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

《源》【即決・送料無料】堀内宗完 銘『吉祥』茶杓師 影林宗篤 下削 竹茶杓/共筒・共箱

Окончание торгов
08/02/2025 22:26 PM (Tokyo)
Текущее время
07/26/2025 10:36 AM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
目立った傷や汚れなし
Доставка по Японии:
Дополнительно
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
65689
Текущая цена
¥12,999
(~$83)
Add your bid
Блиц-цена
¥13,000
(~$83)

Осталось

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара




堀内宗完 銘『吉祥』茶杓師 影林宗篤 下削 竹茶杓/共筒・共箱
■商品説明
  茶杓師・影林宗篤氏の下削による竹茶杓で、
  共筒には「吉祥」の銘と、堀内宗完の花押が、
  共箱蓋裏には「吉祥」の銘書きと、堀内宗完の銘が入っており
  箱底面には「宗篤」の銘・印が捺されております。
  素朴ながらも落ち着いた風合いは美しく、
  整った造形と相まって、味わい深い作品です。


   《 影林宗篤(かげばやし そうとく) 》
  1946年 奈良県生まれ。
  1965年 稼業の茶道竹工芸を学ぶ。
  1970年 藤井誠堂老師や宮西玄性老師に師事。

   《 12代 堀内宗完 》
  大正8年生まれ。表千家流堀内家12代。
  京都出身。京都帝大卒。本名は吉彦。別号に長生庵、兼中斎。
  兄の11代が急逝したため、表千家13代千宗左に師事し、昭和28年宗完を襲名。
  長生庵主、不審庵理事をつとめる。
  平成9年宗完の名を兄の長男にゆずり、宗心を名のる。

■寸 法
  長さ約18.5cm・櫂先幅約1.0cm。
■状 態
  目立った傷は無く、状態の良い品です。
■付 属 品
  堀内宗完による書付入りの共筒・共箱・紙箱。

【即決・送料無料】の表示商品に限り、
一部地域(北海道・沖縄)を除き、送料無料キャンペーンを実施しております。
ご希望の方は、お早めに入札して頂けます様、宜しくお願い致します。

【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】
質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、
こちらをクリックしてお問い合わせ下さい。

宜しくお願い致します。

【送料と配送方法】
 発送は、原則、ヤマト運輸にて対応致します。
 下記の価格表にて発送致します。
北海道 東北 関東
信越
中部
北陸
関西
中国
四国
九州 沖縄
600 --- --- --- --- --- 1,300
【注意事項】
  • 落札後、注文登録の画面のご入力を3日以内、お支払いを5日以内にお願い致します。
  • 落札日より5日以内に登録作業が行われない場合には、ヤフーの方から自動的にキャンセル扱いとなり、その後の手続きに進めなくなりますので手続きはお早めにお願い致します。
【支払い方法】
  • クレジットカード決済
  • PayPay
  • コンビニ決済
  • 銀行振込み(ゆうちょ銀行・PayPay銀行・四国銀行)
  • モバイルSuica決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ドコモケータイ払い
  • auかんたん決済
  • ペイジー決済
  • 商品代引き

骨董品(古美術品)との出会いは、得てして縁の部分が多分にあります。
ご紹介している品々は、現代の既製品の品と違い、
この世にすべてふたつとは無い品であり、
この場で出会えた事は何かの御縁だと思います。

※※この良きご縁を大切にして下さい。※※

Have a question?