ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

タミヤリフェバッテリーに!ラジコン 充電器 ジャンク品 ワケアリ iCharger 4010DUO 超高性能デュアルチャージャー 1~10CELL 70A/2800W

Окончание торгов
09/02/2025 21:10 PM (Tokyo)
Текущее время
08/26/2025 20:10 PM (Tokyo)
Ставки
11
Количество
1 единиц
Лидер
RCBOAT-JP
Налог:
0 %
Состояние:
全体的に状態が悪い
Доставка по Японии:
¥980
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
499
Текущая цена
¥16,500
(~$105)
Блиц-цена
¥29,850
(~$191)

Аукцион закрыт

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара
委託出品です。
先月、amazonでこの充電器と4万円ほどの1200w50A安定化電源を購入し、タミチャレ で使用しようとしたのですが練習走行から帰ってきて車内の充電器を確認すると充電器の表示が消えていて、安定化電源に英文で表示が出ていました。
バッテリーを外し、安定化電源のスイッチを切り、再度電源を入れてみましたが安定化電源、充電器ともに全く動きませんでした。
初参加の方が誤ってコードリールを抜いてしまったようで電源が落ちたようです。

出力用ヒューズを交換してみようと考えましたが安定化電源が壊れている可能性もあり、またヒューズが原因かもはっきりしない状態で知識のない私がむやみに充電器を分解することはやめました。
ヒューズは以下のリンク先で販売されていました。
https://hobby.co.jp/retail/391_4452.html

私には手に負えない代物ですので、充電器に詳しい方、自分で修理が可能な方、部品取りに使いたいという方に使って頂き、活用してもらえればと考え、出品いたします。

画像が全てです。付属品も画像でご判断ください。
状態は画像をご確認頂き、ジャンク扱いということをご理解頂き、ご納得された方のみご入札ください。
ノークレームノーリターンでお願いします。



充電スペック

充電電流 シングルMAX2000W 70A @シンクロモード バッテリーx1本充電時●充電電流 デュアルMAX1400Wx2ポート 40A @バッテリーx2本独立充電時●放電電流 MAX200W 40A @シンクロモード バッテリーx1本放電時●放電電流 MAX130Wx2ポート 40A @バッテリーx2本独立放電時●放電電流 MAX2000W 40A @シンクロモード バッテリーx1本放電時(regenerative discharge使用時)●放電電流 MAX3200W 40A @シンクロモード バッテリーx1本放電時(extra discharge使用時) ●この充電器には充放電回路が2系統内蔵されています。 2系統それぞれが独立した回路となっており、電圧、容量の異なるバッテリーを同時に充電したり、 片方で充電、もう片方で放電といった使い方もできます。 また、2系統を並列接続して使用するシンクロモードでは、より大電流での充放電が可能です。●リチウム系バッテリーの充電終了電圧が調整可能!●LIHV/LIPO/LIION/3.85~4.35V LIFE/3.30~3.80V●セルバランサーの調整能力が従来の3~6倍にスピードアップ!(バッテリー1本充電時は2.4Aバランサー、バッテリー2本同時充電時は1.2Aバランサー) ※一般的な充電器のセルバランサーは0.3A●カラー液晶によるグラフィカルなデータ表示●USB充電ポート装備(5V-1A)●将来の機能追加に備えプログラムアップデート機能装備商品内容・4010DUO本体・充電用ケーブルx2・バランス変換ボード XH2~6セル用x2・電源用ケーブル・英文マニュアル(CD収録)対応バッテリー:・LiPo/LiHv/LiFe/Lilon/LTO 1~10セル・NiHM/NiCd 1~25セル・NiZn 1~8セル・ Pb 1~15セル電源:DC9V~50V本体サイズ:210x140x80mm重量:1470giCharger使用上の注意200W以上のパワーで充電する場合は、バッテリー電圧よりも高い電圧の親電源を使用して下さい。親電源よりも電圧の高いバッテリーを充電して、充電器の昇圧回路を酷使すると、充電器寿命を著しく縮めます。  ★警告★RCカー競技用バッテリー使用者に多い、剥き出しの充電用バナナプラグを使用されている方へ!●バッテリーに接続しない時は充電用バナナプラグの+、-、バランスコネクターに必ず絶縁カバーを取り付けて下さい。  充電用バナナプラグが不用意に触れたり、安定化電源やその他電子機器の電源端子や金属ケースに触れるなどで短絡を起こすと充電器が壊れます。●通常モードとシンクロモードはそれぞれ設定と配線を変える必要がありますが、設定や配線が正しくされていない状態で使用した場合は充電器が壊れます。●大電流放電をするために追加したエクストラ放電用抵抗や放電用機器が充電器の限界を超えた電流を発生させた場合は、ヒューズ切断が間に合わず充電器が壊れる場合があります。


Have a question?