M2 V2 2020 が基本の機体です。
それまでは、V1を飛ばしていましたが、発売後すぐに購入し、メイン機として楽しんできました。
金属サーボの高級バージョンだったと思います。
「ぷらす」とは、標準機ではなく、コントローラーが、FBL180機の物と交換してあるためです。
標準のコントローラーは、低速回転時にバックさせるとテールコントロールが効かず、テールが回ってしまいます。
このため、交換しましたが、その後は症状が出なくなり、パワフルかつ機敏な飛行が出来るようになっています。
気に入った機体なので予備部品も たくさん入手しましたが、緊急的な当て舵で対応できました。
結果、大量の予備部品が手元に残っています。まもなく、別に出品いたします。
<商品詳細>
①機体 M2V2 コントローラーは交換済み(キャノピー、スキッドは 新品)
②受信機付きコントローラー :FBL180機用です。 バインド、サーボ調整用に自作の取説を添付します(画像7)
S-FHSS受信機が内蔵されていますので、対応送信機があればバインドできます。
③墜落セット メインロータ2枚、テールローター4枚、メインシャフト2本、スピンドル2本、テールパイプ2本、サーボホーン10個
(開封した物もありますが、全て新品です)
④おまけ = 使えそうな中古部品(画像5)、テールコーン(画像8:結束バンドで機体に固定します=赤矢印:塗装して:お使いください・・友人の自作品です)
⑤画像2の黄色丸は、ハンダ付け補修や、コネクター交換を示します。
機能に問題はありません。商品到着後、コネクターの向きを確認願います。
⑥プレート付きのバッテリーは、3個しか写っていませんが機体にも1個設置済みですので、合計4個付きです。
結果、3セル充電器と送信機があれば、他には何も必要ありません。サーボも調整済みです。
※出品を一度取り消し、送料は当方負担に変更しました。
(2025年 7月 24日 18時 07分 追加)本日、最終調整のためにテスト飛行しました。
テールがぴたりと止まり、背面飛行も含め、問題なく飛行できることを確認しました。また、適合する部品を 多数 出品いたしました。
全て即決価格ですので、本商品を落札後、部品類も落札していただけます。
その後、
【まとめて取引】のお申し出があれば、送料無料で同梱できます。
【まとめて取引】のお申し出がなく、この商品だけで取引を進めて、支払いに進んでしまうと、個別取引になりますので、それぞれに送料がかかります。ご注意ください。