ブリテン 歌劇 グロリアーナ Blu-ray 未開封 日本語字幕 ブロック スペンス ストーン ベイリー 2013 ダニエル ロンドン コヴェントガーデン
Окончание торгов
09/13/2025 21:17 PM (Tokyo)
Текущее время
09/06/2025 21:17 PM (Tokyo)
ブリテン 歌劇 グロリアーナ Blu-ray 日本語字幕 未開封 ブロック スペンス ストーン ベイリー 2013.6. ダニエル ロンドン コヴェントガーデン ジョーンズ演出
ブリテンのグロリアーナです。先年亡くなられたエリザベス女王の戴冠式を寿ぐ作品として コヴェントガーデンからの依頼で作られた作品ですが、内容があまりにもスキャンダラスなため 再演の機会に恵まれず今日に至る…と言う 曰く付きの曲なのだそうです。女王の戴冠式が 1953年6月2日で、こちらの初演が同年6月8日。いわゆる “機会音楽”の典型として “豪華で・目出たく・賑々しく”を期待された演目である事は歴然としている訳ですが、なにぶん“エリザベス一世のスキャンダル”を正面から扱った内容では 成功などハナから無理な話で… 当然 案の定の結果だったとのこと。このスコアを手渡された時の CGのスタッフの顔色は察するに余りあります。ブリテンの作品を必ずトレースし、初演後すぐに全てをレコーディングし尽くしていた“デッカ社”が これだけはレコーディングしなかった点からも、当時の社会全体の空気が伝わります。それでも “訣別” にまで至らなかった所を見ると、両者お互いに“多少の騒ぎは承知の上” だったのかも…。デッカが 同曲を録音するのは ずっと後の1992年、しかもアーゴレーベル バーストゥほかの豪華歌手。
これにより多くの軋轢や不利が生じる事ぐらいは ブリテン自身も先刻承知のはずで、それでも 彼にとっては別の意味の“機会音楽”だった可能性もあり、ここらは興味深いところだと考えます。
やっと再評価されたのは 1984年のリバイバル以降。この舞台は 2013年6月の収録、“機が熟した”という事でしょうか。なにぶん “依頼主・ご本家” コヴェントガーデンでの上演は 数えるほどしかないのだそうで、とても貴重な記録だと言えましょう。
主役 エリザベス一世はスーザン ブロック。海賊盤かYouTubeかで ワーグナーを聴いた記憶があります。女王役は、バーストゥとか サラ ウォーカーとかドラマティコ系の役なのでしょう。恋人役のスペンスも 普段はブリテンやモーツァルトなどがメインで、ピアーズの線なのでしょう。
二重舞台にして、初演当時(1950年代)の観客が芝居を見守る趣向。ソリストの衣装も 大道具もカラリと明るく ちょっと童画的。1984年の舞台が豪華で荘重な造りだったのとは対照的です。“問題作” を客観視させようとする意図かと思われます。
これ迄に商品化された録画を眺めても コヴェントガーデンは稀曲の発掘に熱心です。“埋もれた作品” の発掘に長けた ノウハウの充分に備わった劇場…という言い方も可能でしょう。ほかの劇場での再現は難しかろうと思える作品の記録として、一見の価値アリだと考えます。
未開封です。未開封につき中身は確認しておりません。落札後にご了解があれば検品の上発送いたします。その他は基本的にはNC.NRでお願いします。ただし未開封と言うのもたのしみなもので…。
かんたん決済 支払い方法はかんたん決済のみです。 かんたん決済の期限内(落札後5日以内)に決済可能な方のみご入札ください(領収書はお出ししていません)。
クリックポスト 185円 ( 本 形状により複数冊 CD 1枚物ケース4個 2枚物ケース2個程度 同梱可能)
定形外などの普通便は、発送まで若干の時間が生じる場合があります。補償・追跡もありません。臨機応変に対応はいたしますが、基本的には箱内外を緩衝材でガードして封筒で発送をいたします。
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>