ギローバー(GUY ROVER) のライトブルーショートスリーブ台襟仕様カッタウェイカラーポロシャツになります。
こちらは、ギローバー(GUY ROVER) のライトブルー台襟仕様ワイドカラー半袖ポロシャツになりますが、ギローバーの良さは、コストパフォーマンスの高さと高次元でバランスが取れた完成度の高さです。ギローバーの台襟仕様のポロシャツは、ベーシックなドレスシャツのデザインベースにしていますので、ジャケットやブルゾンとコーデした時の襟の収まり具合が秀逸です。ギローバーの魅力は、端正な作りの良さとほどほどにトレンド感を取り込むのが上手いブランドで、実際に着用すると、着心地の良さとカッコ良さのバランスが抜群で、コストパーフォマンスが高い所です。マシンメイドながら、襟周りの柔らかさや美しさを感じる端正な仕立など、イタリアの伝統的な職人技のエッセンスが凝縮された作りの良さが素晴らしいです。ベーシックなライトブルーの台襟仕様ワイドカラー半袖ポロシャツになりますので、ジャケパンスタイルのコーデから、休日のカジュアルスタイルにも活用でき重宝するアイテムです。
●ギローバー(GUY ROVER) ブランドについて
オールマシンメイドによる最高級のシャツを提供することをコンセプトとして、クオリティーに比べリーズナブルなドレスシャツや カジュアルシャツを発表しているGUY ROVER(ギ・ローバー)。 1967年、ピアツェンツァにて創業されたイタリアを代表するシャツブランドです。 サルトリア(仕立て屋)の技術を、現代のシャツにいかに反映できるか試行錯誤を重ねGUY ROVER(ギ・ローバー)のシャツは 作られています。 今日では、日本、イタリアを中心とした数多くのセレクトショップで扱われています。 有名ブランドのOEMも請け負っていてマシンメイドのしっかりとした縫製・着心地の良さを追求する品質選び・身体を包み込むような立体的なデザインに定評があり、イタリア製のシャツを気軽に楽しむ事のできるブランドです。イタリア本国では、Leon等でおなじみのリーノ氏率いるミラノのAL BAZAR(アルバザール)等の多くの高感度のセレクトショップの別注を手掛けておりますし、日本でもビームス、シップスユナイテッドアローズ、バーニズ等でセレクトされております。
ギローバー(GUY ROVER) のライトブルーショートスリーブ台襟仕様カッタウェイカラーポロシャツ詳細
【ブランド】ギローバー( GUY ROVER)
【生産国】イタリア製
【表記サイズ】XS
【実寸サイズ】着丈:63.0cm(襟の下から)、肩幅:40.5cm、身幅:47.0cm(脇の下)、47.0㎝(裾)、袖丈:21.5cm(肩から)・ 8.0cm (脇の下から)
【素材】表地:コットン100%鹿の子素材
【カラー・柄】ライトブルー無地
【仕様デザイン】フロント1ボタン台襟仕様カッタウェイカラー・ショートスリーブ・プルオーバーポロシャツ、両サイド裾スリット付き
【その他】ビームス(ブリッラ)ブランド別注品
【コンディション】多少の着用感はありますが、大きなダメージない美品になりますので、まだまだ着用いただけます。
下記の注意点を確認頂き、ご不明な点はご質問下さい。
・画像の色味は、カメラやPC、スマホ等の影響により現物とは多少異なる場合がございます。
・素人採寸につき。多少の誤差が生じる場合があります。
・落札後2日以内にご連絡いただき、5日以内に決済いただける方以外は、入札ご遠慮願います。
検索ワード:Kiton(キートン)、Attolini(アットリーニ)、Brioni(ブリオーニ)、Belvest(ベルベスト)、ISAIA. (イザイア)、Caruso(カルーゾ)、Sartorio(サルトリオ)、Liverano(リベラーノ)、LARDINI(ラルディーニ)、TAGLIATORE(タリアトーレ)、INCOTEX (インコテックス) 、PT01、GTA、Entre Amis(アントレアミ)、BERWICH(ベルウィッチ)、 Rota(ロータ)、VALENTINI (ヴァレンティーニ )、GERMANO(ジェルマーノ)、Fray(フライ)、 Luigi Borrelli (ルイジボレッリ)、BARBA(バルバ)、Finamore(フィナモレ)、Orian(オリアン)、ORIALI (オリアーリ) GUY ROVER(ギローバー)、malo(マーロ)、Cruciani(クルチアーニ)、、JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)