真の手桶水指です。
輪島塗の塗師、茶平一斎の作です。
共箱付。
共箱の側面に印と書きつけがあります。
使用感のほとんどない美品ですが、未使用である確証がないため、未使用新品とはしておりません。
長期保管品です。
寸法
直径:21.6cm
最大横幅:22.3cm
本体高さ:16.2cm
取っ手を含めた最大高:23cm
もともとは見立ての道具でしたが、黒の真塗りの気品から、初釜等改まった席でも使うことができます。
和室、床の間のしつらえに、草庵のような侘び茶のしつらえに、
また花器や水盤としていかがでしょう。
ヤマト運輸(80サイズ)での発送を予定しています。
当方クロネコメンバーズですので、ヤマト運輸の方が送料が安くなることが多いです。
着払いにも対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。
同時出品中のほかの茶道具、花器、食器などとともに落札していただくと、同梱により送料を割り引くことができます。
ぜひご覧ください。