|
||||||||
◆商品詳細◆ ・「御用道具所 海老屋 三宅利右衛門 謹調進 金 銀 蒔絵 藤花 図 短冊箱 共箱 付き」になります。 ・御用道具所 海老屋 三宅利右衛門 創業は延宝元年(1673)京都。 当時より御所の御用職に携わり、明治維新の際に天皇陛下の上京に従い、現在の地、日本橋室町に移り、新たに店を構えた。 多くの職人を抱え、御所へ蒔絵や銀器等の調度品を収める宮内庁御用達の店になります。 ※紹介サイトより抜粋 ・骨董品を収集されていた方が、保管していた藤の花が金蒔絵と銀蒔絵で描かれた美しい短冊箱になります。 ※共箱に貼られているラベルに記載されている文字は読み取れませんでしたので、画像にてご確認ください。 ・当時の珍しい品になりますので、短冊箱としてはもちろん、美術品コレクションの一つにもいかがでしょうか。 ・サイズ…約9×39×5cm(紐含まず)、内径:約7.3×37.6×3.6 ※素人採寸になりますので、多少の誤差があるかもしれません。 ※依頼品になりますので、あまりにも入札が少ない場合は、オークション終了直前に出品を取り消す場合がございます。ご了承ください。 ◆商品状態◆ ・古い品になりますが、共箱入りで保管していたものになりますので、大きな傷なく、保存状態は良いかと思います。共箱は経年保管による擦れや汚れがあります。 ・商品撮影前に清掃はさせていただいていますが、あくまで簡易清掃になります。ご了承ください。 ・画像を良く拝見して頂き納得の上で入札下さい。 ◆送付方法◆ ・ゆうパック※商品をプチプチで梱包し、リサイクルダンボールや厚紙のショップ袋に入れて、緩衝材として新聞紙などを詰めさせていただきます。 ※同梱はゆうパックでの可能なサイズまでのご対応となります。※同梱出来ない商品は複数個口での発送になります。 ★同梱・取り置きの際は落札後、取引ナビにご連絡ください。★ ※取り置き期間は、最初の落札から1週間とさせていただきます。 ※その他の発送方法はご対応できませんので、ご了承ください。 ◆支払方法◆ ・Yahoo!かんたん決済( 詳細) ◆入札について◆ ※悪い評価が多い方は削除させて頂きますので、ご了承下さい。 ※ジャンクと記載してある物に関してはNC・NRでお願い致します。 ・誤っての入札キャンセル、落札後の事情によるキャンセルの場合は、「落札者都合でキャンセル」させていただきます。落札された方にyahooから「非常に悪い」と評価が自動的につきますので、ご了承ください。 ・トラブル防止の為、気になる事があれば、ご質問下さい ・商品到着後、1週間以降の返品・返金等はお受けできませんので、ご了承ください。 ◆注意事項◆ ・自分のコレクションや親類・知人からの依頼品をコツコツ出品しています。 ご質問などの返答は、なるべく早く対応させていただきます。※商品知識は専門家ではございませんので、ネットで調べてわかる範囲でのご回答になります。 ・出品している商品は、基本的に一度人の手に渡った保管品・中古品になります。画像をよく見て状態をご確認ください。 ★誠心誠意な対応を心掛けておりますので宜しくお願い致します★ ![]() この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。 ★ゲーム・アニメ・骨董・アンティークなど順次出品予定★ |