?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
グレコ Greco RB-700 モデファイ品 オリジナルパーツ有り ジャパンビンテージ
Окончание торгов
08/04/2025 21:06 PM (Tokyo)
Текущее время
07/31/2025 17:09 PM (Tokyo)
Доставка по Японии:
Бесплатно
オークション終了間近で入札キャンセルがあった為、再出品致します。
グレコ Greco RB-700 リッケンバッカータイプ モデファイ品 オリジナルパーツ有り
※説明文を最後までお読みください
グレコ Greco RB-700
ワンハム、ワンボリューム、ダウンチューニング仕様に改造しています。
懇意にしていただいているリペアショップの方に、とてもこだわって改造してもらった品です。
大切にしてきましたが家庭の事情で生活費に充てたい為出品します。
シリアルナンバーから読み取ると1988年8月に製造された個体かと思います。
同じモデルを複数持った事がありますが、かなり重量が軽い個体だと思います。
改造点は以下になります。
オリジナルピックガード製作
ペグをオリジナル品からGOTOH GB10-L4-Nickelへ交換
(某楽器通販サイトにて現在¥7,780)
ピックアップをオリジナル品からダンカン製SRB-1へ交換(某楽器通販サイトにて現在¥20,800)
ブリッジをオリジナル品からヒップショット5RK400C Brassへ交換(某楽器通販サイトにて現在¥30,800)
ストラップピンをシャーラー製の物に交換
ダウンチューニングをする為に5弦ベース用の135.105.85.70ゲージを張れるようにオリジナルから牛骨でナットを作製し交換(ナットを交換すれば普通のレギュラーゲージ弦を張れます)
パーツ代+改造費だけで7万円以上かけました。
トラスロッドの余裕もあり、フレットもかなり残っています。極端なネックのねじれもありません。
オリジナルパーツは写真にある通り、ペグ、ピックガード、ロゴ入りのトラスロッドカバー、フロント、リアピックガード、アッセンブリー系統、が残っているためお付けします。(ペグは2つしか写ってませんが4つあります)
黒い社外製のピックガードと汎用ソフトケースもお付けしますが、オマケ程度にお考えください。※スタンドは付属しません。
また、写真最後にあるようにナットに線が入っており(ヒビかもしれません)、落札された際はナット交換と全体調整をお勧めします。
オリジナルパーツに戻して普通のレギュラー弦を張れるようにされるのもアリかと思います。
発送方法は佐川急便着払いのみです。
仕事の都合で発送が遅れる可能性がありますが、ご理解の程よろしくお願いします。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
(2025年 7月 27日 1時 59分 追加)
写真だどわかりにくいですが、ピックガードと同じ素材で、オリジナルと同じ形の黒のトラスロッドカバーを作製してもらい、取り付けてあります。
(2025年 7月 29日 14時 13分 追加)
シャーラーストラップピンとアーニーボール製の刺繍ストラップもお付けします。
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>