?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
山口県指定無形文化財 【大和保男】作 <萩焼 御本手 印花紋 花瓶 壺> 共箱 共布
Окончание торгов
08/17/2025 21:41 PM (Tokyo)
Текущее время
08/10/2025 09:44 AM (Tokyo)
Доставка по Японии:
Бесплатно
□商品詳細
|
|
山口県指定無形文化財 「大和保男」作
「萩焼 御本手 印花紋 花瓶」です。
印花紋を白化粧土で埋め、また同時に素地にも薄く化粧土をかけ
さらに透明釉をかけ、焼成することで表面に出た御本も印花紋と併せて
景色とした、味わいのある作品です。
高台内に「保」の銘があります。
大きさは 胴径 約21cm 高さ 約18cm
傷、汚れ等なく、良い状態です。
使用感もなく、長期保管品と思われます。
共箱、共布、陶歴付です。共布は保管汚れがあります。
よろしくお願いします。
<大和保男 プロフィール>
1933年 山口市宮野大山路に生まれる
1959年 日展初入選以後12回入選
1960年 西日本工芸展優秀賞受賞
1975年 日本伝統工芸展初入選以後連続入選
1988年 山口県指定無形文化財萩焼保持者認定。
日本工芸会理事・日本工芸会山口支部幹事長
1989年 芸術文化功労山口県選奨受賞
1993年 イギリス・大英博物館に作品収蔵
2000年 伊勢神宮に作品収蔵
2007年 旭日小綬章受章
2012年 天皇陛下に作品献上
山口県指定無形文化財「萩焼」保持者、
日本工芸会山口支部参与、
山口県立大学栄誉教授
|
□支払詳細
|
|
◆Yahoo!かんたん決済
◆お支払い金額は落札金額と送料の合計額となります。
◆送料は、オークション終了後にご連絡します。
|
□発送詳細
|
|
◆発送方法は、誠に勝手ですが、「ゆうパック元払い(100サイズ)」
の発送のみとさせていただきます。
|
□注意事項
|
|
◆状態につきましては画像にてご確認ください。
コンピューターによって実際の商品と画像の色が
若干異なる場合があります。
ご理解の程、よろしくお願いします。
◆諸事情により連絡及び商品の発送が1~2日遅れる場合が
ありますので予めご了承ください。
◆悪質ないたずらを防止する為に、マイナス評価の多い方は
こちらの判断で入札の取り消しをする場合が御座いますので
予めご了承ください。
|
|
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.202.001.004
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>