1990年頃のものと思われるプリンストンコーラスです。
全体的に経年による汚れや小キズ、サランネットの汚れなどがありますが比較的状態が良い個体かと思います。
クリーンとゲインチャンネルのボリュームノブとゲインノブには少しガリがありますが、ノブを何度がグリグリ動かすと無くなります(放置するとまた少しガリが出ます)その他のノブはチェック時にはガリは出ませんでしたが、出ていた時期もありますので年代相応のものとお考えください。おそらく放置していれば何かしらガリは出てくると思います。
スプリングリバーブはバッチリ機能します。
コーラスも非常に綺麗に出ます。
フットスイッチの動作も確認いたしました。
インプットが2つありますがどちらも正常に機能しました。
センドリターン、モノラル、ステレオ、どちらも機能しました。
古いアンプですが動作の状態はよく演奏に問題はありません。最近のソリッドステートにはあまり感じられなくなったウォームサウンドで出音もなかなか太いです。
ものすごく気に入っているのですが、家にアンプが増え過ぎて断捨離のため出品いたします。