ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

【無農薬栽培・兵庫県産】 赤しそジュースが手軽に作れる 赤しそ乾燥葉 100g

Окончание торгов
08/11/2025 17:01 PM (Tokyo)
Текущее время
08/08/2025 17:01 PM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
未使用
Доставка по Японии:
Бесплатно
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
2127
Текущая цена
¥2,750
(~$17)
Add your bid

Осталось

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара
【無農薬栽培・兵庫県産】 赤しそジュース用乾燥葉 100g です。
1袋(100g)で、赤しそジュースが 20リットル 以上作れます。

赤しそジュースは、しそ特有の味と香りがあります。
出品の赤しそジュースの葉は乾燥していますので手軽に赤しそジュースを作ることが出来ます。

赤しそジュースの香りにはリラックス効果、防腐・殺菌作用があり、
アトピー、花粉症などアレルギー症状を和らげる効果があります。
梅干し原料のしそ栽培農家が衰退後、花粉症の方が増えています。

赤しそジュースの作り方(1000cc)

  1.ペットボトルに水を入れる(満タン)
  2.赤しその葉を10g位用意する
      (ペットボトル  2Lの場合    赤しその葉  20g位)
  3.ペットボトルの水を鍋に入れ沸騰させる
  4.沸騰した鍋に赤しその葉を入れ、中火で5~10分位煮る(浮いてくるしその葉を箸で沈める)
      弱火(60度位)の場合は、10~20分位煮る
  5.少し冷ましてから、ボールにザルでこす
  6.完全に冷ましてからペットボトルに入れる
  7.砂糖を少量入れる
  8.ペットボトルの蓋をして良く振る
  9.味を確かめる。
10.酢を少量入れる(元は茶色ですが酢を入れると綺麗なピンク色に色が変わります)
11.ペットボトルの蓋をして良く振る
12.味を確かめる。
13.満足な味になるまで、7から繰り返す
14.出来上がった、赤しそジュースは冷蔵庫で保存する(写真3)
15.赤しそジュースは好みの濃度になるよう水で薄めて飲む(好みで氷を入れる)

写真4~6は赤しその葉です。

乾燥は自然乾燥のみです。
袋の中に、除湿剤、カビ防止剤等は入れていません。冷蔵庫で保管してください。

出品は、写真2の赤しそジュース用乾燥葉のみです。
ゆうパケットの厚さ制限のため押えて薄くして発送いたします。
その際、一部の乾燥葉が割れて小さくなります。

発送は、ゆうパケットで兵庫県から発送します。
ゆうパケットは郵便局に持込ます。
土日曜祝祭日は郵便局が休みのため発送出来ません。
発送まで4~5日かかる場合がございます。
Have a question?