淡路島産 丸オクラ約800g(45〜50本) 【ゆうパケットの箱満タン!】栽培期間中農薬不使用 野菜
Окончание торгов
07/28/2025 20:36 PM (Tokyo)
Текущее время
07/25/2025 19:36 PM (Tokyo)
Доставка по Японии:
Бесплатно
淡路島の温暖な気候と豊かな土壌で、丹精込めて育てた丸オクラ約800g(45〜50本)です。ゆうパケットの箱を満タンにします。大きさによって本数は変わりますが、重さ制限ギリギリまで入れます(写真2)。50本以上入ることもあります。
栽培期間中農薬不使用です。
淡路島といえば玉ねぎが有名ですが、レタス、キャベツ、白菜、ブロッコリー、豆類など様々な新鮮な野菜が高い評価を受けています。以前販売したソラマメやニンニク、ジャンボニンニクは大好評でリピーターの方もたくさんおられました。
丸オクラは角オクラよりも大きく(写真3)、柔らかさがあり、クセが少なく粘り気も多いという特徴があります(角オクラは硬めで筋張りやすいので炒め物に向いています)。
丸オクラはサラダや生食にも向いており、天ぷら、和え物にしてもおいしくいただけます。栄養価も高く、ビタミンやミネラル、βカロチンなどが豊富です。
調理例としては、おかか和えが一般的ですが、他にも、味噌汁に入れたり、天ぷらにしたりしてもおいしいです。また、サラダの具材としても重宝します。
おすすめは、オクラのチーズ焼きです(写真4)。チーズの風味とオクラの粘り気が絶妙にマッチして、食が進みます。
他にも、豚肉で巻いて塩胡椒で味付けしたり(写真7)、ソーメンに乗せたりと、様々な調理法が楽しめます(例:写真4〜7)。
保存方法はキッチンペーパーに包んでジッパーに入れて野菜室です。
梱包は、ゆうパケットの箱に新聞紙を敷いて箱いっぱい丸オクラを入れ新聞紙を被せます。蒸れを防ぐ梱包で、到着まで多少日にちがかかっても品質に問題はありません。
※受け取りが早いに越したことはありません。もし持ち戻りになった場合は速やかな対応をお願い致します。
問題なく到着すると思いますが、配送中のアクシデントの可能性があることもご理解頂いた上で、ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。厳しいジャッジもお控えください。
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>