ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

山野草(自家栽培) カノコソウ(種子15粒・第四種郵便送料73円)

Окончание торгов
09/21/2025 20:25 PM (Tokyo)
Текущее время
09/17/2025 07:32 AM (Tokyo)
Ставки
2
Количество
3 единиц
Лидер
名前記載無
Налог:
0 %
Состояние:
未使用
Доставка по Японии:
¥73
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
3178
Текущая цена
¥310
(~$1)

Аукцион закрыт

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара
山野草(自家栽培) カノコソウ(種子15粒・第四種郵便送料73)
 
カノコソウ(鹿の子草)          大きさ・生活型:4080㎝の多年草
オミナエシ科オミナエシ属      花:56   実:67
 
カノコソウは北海道~九州まで幅広く分布して山地の草地に自生するとなっていますが、自生数は
少なくてまれにしかお目にかかれない山野草だとのことです。当地(青森県津軽半島)でも自生地が
限られている希少な山野草ですが、小泊や龍飛周辺にはその希少な自生地が残っています。別名が
ハルオミナエシで、春にオミナエシに似た姿で薄いピンク色の花を咲かせます。この花を上から見
ると鹿の子しぼりのように見えるのでこの名があります。花はオミナエシのような軽い臭気があり
ますが、根はハッカとはまた違った独特なさわやかさを感じる香気があります。この根は吉草根(
っそうこん)という生薬になり、精神安定作用と睡眠を促進する効果があるそうです。自生地で種を
採取して、鉢植えや庭植えで自家栽培しています。その苗にできた種15粒をつぶれないように紙箱
で保護して第四種郵便で送ります。山野草の性質上取り置きはできないことと、必ず発芽するとの
約束はできないことをあらかじめご了承願います。
 
この種は7月下旬に自家栽培の苗から採取しました。私の経験では、カノコソウは夏に採りまきし
てもいいですし、常温保存して秋にまいてもいいです。どちらも翌春発芽します。発芽後は一般的
な山野草と同じ扱いで育てて23年後に開花します。カノコソウの生態を簡単に解説した資料、
してご利用が初回の方には山野草全般の種まき方法を解説した資料も同封しますので、参考にして
落札者ご自身の工夫で実生に挑戦してください。個々の質問には対応していませんのでご了承願い
ます。
 
※カノコソウの動画をYouTubeに公開しています。動画1 動画2 動画3 動画4 動画5 動画6 
動画をクリックすると要注意メッセージが出ますが、その下の四角内の青文字をクリックすると、
私が山野草男の名で公開している動画を安全に見ることができます。
 
※複数の品を落札された場合は、終了後にヤフーから案内の「まとめて取引をはじめる」ボタンを
クリックしてください。折り返し同梱分の送料(資料も含めて50gまでは73円、75gまでは110円、
100gまでは130)をお知らせします。月曜日の午前9時頃までにご入金が確認できましたら即日発
送しますので、祝日が入らない場合は金曜日までにほとんどが到着します。発送が火曜日以降にな
ると、土・日・祝日は配達が休みなので翌週まで延びることがあります。
 
Have a question?