・3年前にSSDを取り外して、押入れに保管していました、それまではWifi内蔵なので、Win10でリモート会議などをしていました。
・右側面には、DVD-RWがあります。
・ACアダプタでコンセントと繋ぐと、オレンジと白との点滅が12回ほど、その後5秒ほど消えてまた12回の点滅の繰り返しです。
・BIOS画面は出ますが、何故か矢印キーが機能しないので、昨夜(R7.8.11)に別途のキーボードをUSBに刺し、試用SSDを付けたらWin10をインストールできました(試用SSDは取り外しました)。
・BIOS画面のMain写真のとおり時刻は正確なので、CMOS電池は生きているようです。
・10枚目の写真(初期画面でF5を押した、DELLのテスト)のとおり、HDD[SSDを取り外してます]とバッテリー[オレンジと白との点滅か?]が警告されています。