?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
ディッキア フォステリアナ Dyckia fosteriana Senges PR (white/dwarf form)
Окончание торгов
09/12/2025 19:13 PM (Tokyo)
Текущее время
09/09/2025 18:13 PM (Tokyo)
Доставка по Японии:
Бесплатно
コンスタンティノ氏由来のパラナ州センジェスからの野生フォスです。
他の個体と比べると小型でトリコームが分厚く、鋸歯までモケモケしており、中心の新葉付近に息を吹きかけると剥がれて鱗片が舞います。
個性的で名前負けしていないお気に入りの個体。
5-7枚目は割る前の分頭株と開花参考。
Sengesの個体全体的に言えることですが、一般的に知られているfosterianaとは草姿も花も少し異なります。
7枚目はMulford Foster氏由来のfosteriana(右)と、senges産の野生個体(左)との花の比較。
9-10枚目はMulford Foster氏由来(左)と出品株(右)です。
これがfosterianaの範疇なのか交雑種なのかは当方には判断できかねますので、入手時の名称のまま出品させていただきます。
活着済み。
この個体は今のところ子吹きしたことがないので、次回割るまで出品予定はありません。
鉢サイズ:3.5号
注意事項
・素人が趣味で栽培しているものなので、神経質な方は入札をお控えください。
・生きた植物ですので、葉焼けや細かい傷がある場合がございます。
・出品中の植物が調子を崩せば入札があってもオークションを取り消す事がございますのでご了承ください。
・落札後24時間以内にご連絡頂ける方のみご参加ください。
・新規の方や評価に二つ以上悪いが付く方は入札をお控えください。もし入札されても取り消す場合がございますのでご了承ください。
・不慣れでご迷惑をお掛けすることもあると思いますが、どうかよろしくお願い致します。
(2025年 8月 31日 20時 04分 追加)
(当方の管理番号#2)
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>