Araucaria angustifolia 和名:ブラジルマツ、パラナマツです。生きている化石とされる植物で、チリマツ(Araucaria araucana )の近縁種。南米、ブラジル、アルゼンチン原産。
世界三大美樹の一つ、チリマツ(Araucaria araucana )の近縁種。チリマツはワシントン条約付属書1で登録票が必要ですが、これば必要ありません。
容姿はチリマツに似ていますが、こっちの方が種子が大きく美味しいらいいです。
耐寒性があり、庭植えできそです。
【以下、グーグル翻訳】
高さ25~50メートル(82~164フィート)の太い幹を持つ巨木。若い植物の樹冠は狭いピラミッド型になるが、年を重ねるにつれて下部の枝が枯れ、樹冠は平らで燭台のような形になる。厚く濃い緑色または灰白色の葉は先端が鋭く、木に強力な武装を与える。大きな種子は長さ25センチ(10インチ)の円錐形に成長する。この木の燭台のような樹冠は、ブラジル南部の森林で最も典型的な形で、主にパラナ州、サンタカタリーナ州、リオグランデドスル州の標高1800メートル(5900フィート)までの地域で生育する。また、サンパウロ州、ミナスジェライス州、リオデジャネイロ州、およびアルゼンチン北部とパラグアイの標高2300メートル(7500フィート)までの地域でも見られる。貴重な木材樹であり、今日では南米をはじめとする多くの地域で広く植栽されています。種子は食用で、焙煎すると最も美味しくなります。アラウカリア・アンギスティフォリアは、温暖で温暖な気候と酸性土壌を好み、厳しい凍結にも耐えることができます。
【以下、取引規約】
なるべくご希望に添えるように努力しますが、ご質問、日付指定等の細かい対応ができない場合があります。
クロネコヤマト 着払いのみです。
(8:00 ~ 12:00、14:00 ~ 16:00、16:00 ~ 18:00、18:00 ~ 20:00、19:00 ~ 21:00)
鉢のまま、緩衝材で緩衝、保護、固定してお送りします。
(複数御落札頂いた場合は、まとめ取り引きにしなくても、1梱包でお送りします。)
葉先に傷み、鉢内に虫(などの不快生物)がある場合があります。
虫が付かない様に気を付けていますが、殺菌剤以外の農薬を使っていないため、もし害虫が付いていたら本当にごめんなさい。
葉の表面に白い幕がありますが、Zボルドー、ダコニール等の殺菌剤の跡です。
当方では、遮光栽培しております。 いきなり直射日光に当てると葉焼けします。徐々に慣らしてあげてください。
売り手は、クロネコヤマト様等 発送業者の設定する補償(責任限度額)を利用して発送しますが、発送後に生じたいかなる損害についても補償できません。(売り手は、買い手の行う 輸送業者への補償(責任限度額)請求については、極力協力します。)