厚みと重みのある、ネイビーの天然ラピスラズリです。
サイドの装飾が凝っていて、異国情緒が漂うデザイン。
エレガントで、ロマンチック。姫系の雰囲気?
中古ですが、使用回数は少なく、状態はいいと思います。
半分つぶれて読み取りにくいですが、925の刻印は背面にあります。(画像3枚め)
バチカン(チェーンを通す金具)は大きくて、水晶の6ミリ玉が通りました。(画像5枚め)
画像4枚めは参考として、同じラピス玉のチェーンを通してみたものです。
サイドの装飾部分は古美加工が施されているため、ピカピカの銀色というわけではありません。
加工がない背面、バチカンは輝くシルバーカラーです。
石の表面のやや右下に細い筋がありますが、最初からあったもので、原石由来と思われます。
極小ですが、ラピスラズリによく含まれるパイライト(黄鉄鉱)が見られます。
■サイズ
ラピス&台座の大きさ 2×1.8×厚み1cm
バチカン含む全長 約3.5cm
ロジウムコーティングはされていないようです。
アクセサリーの収納場所の整理をしているので出品を決めました。
天然石の浄化はしていませんので、浄化されたい方はお好きな方法でなさってください。