オデッセイのStraddle Rodです。前後用として2セット、1台分の出品です。
カンチブレーキのタッチ向上のため、
ワイヤーを廃して、機械的な構造にするもので、
そのメカニカルな外観から、当時非常に人気がありました。
また、チドリの代わりとして、当時のGraftonなどの
カスタムカンチレバーと同時装着される方が多かったと思います。
また、調整が非常にしやすいのも人気の秘訣でした。
こちらは、M900XTRや、730系XTなどのロープロファイルの
カンチレバーに対応したものです。
色はアルマイトパープルです。
片側がボルト固定、片側がワンタッチで外せるタイプのものです。
構成部品、マニュアルなどすべて揃っています。箱はありません。
新品ですが、長期保管品のため、ノークレームノーリターンでお願いします。
傷の少ない美品ですが、あくまで中古の自転車部品で、
年代ものの商品となります。
多少の小傷、金属部品の酸化、樹脂部品の劣化などは、
経年相応のものがあると思われますので、
レストアベースとして、ノークレームノーリターンでお願いします。
●いかなる理由でも返品交換には応じませんので、
当方のこれまでの評価をご覧いただき、上記をご理解の上、
信頼に値するとお考えの方のみ、ご入札ください。
落札後24時間以内のご連絡とご入金が可能な方のみご入札ください。
上記が守られない場合、落札者都合にて削除いたしますことをご容赦ください。
新規の方や悪い評価の多い方は、
当方の判断にて削除する場合があります。
神経質な方や、新品をお求めの方、完璧な傷の無い製品をお求めの方、
1円でも安く買いたい方などはお断りします。
メルカリ的な値引き交渉にも一切応じません。
悪質な入札者の予防策であるため、ご理解お願いいたします。
発送はヤマト宅急便着払いでの扱いです。
異なるカラーのものも出品しております。
Graftonのカンチレバーも同時出品しております。
是非ご覧ください。