能楽素謡形式ソノシート■観世流・声の百番(13)「海士」シテ:梅若万三郎/ワキ:梅若泰之/子方:畑田昌宏 筑摩書房/昭和43年
Окончание торгов
08/03/2025 22:10 PM (Tokyo)
Текущее время
07/27/2025 22:10 PM (Tokyo)
・16ページ+ソノシート3枚完備
能楽・観世流の謡曲を音声で記録した貴重な音源集で、昭和期にされたものです。
当時の名人が多数参加したもので、- 観世流の代表的な謡曲を「素謡(すうたい)」
形式で収録。
素謡とは、囃子(楽器伴奏)なしで、謡のみを吟じる形式で、台詞や節回しが明瞭
に聴き取れるため、学習・鑑賞に適しています。
・函にクスミヨゴレあり。ソノシートはプレーヤーが無いために音源は確認しておりません。
・送料、送法は下記の配送方法欄に記載
保証無し、保証有りをご希望の場合は別途対応します
-------------------------------------------------
・特に記載がない場合は、付録はありません、本体のみです。
・一通りチェックした上で出品していますが、細かい書き込み線引きや、シミ・ヨゴレ等を
見落としている場合がございます。その旨、ご理解できる方に入札をお願します。
250724-24
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>