デマントイドガーネットは、ホーステールといわれる特徴的な繊維状の内包物があります。
たくさんありすぎると、透明度が低くなって、曇ったようになってしまいます。
こちらのルースは普通の10倍ルーペではなかなか確認しづらいくらい、ほんのチョッピリのホーステールがあるだけです。
8枚目の画像は、顕微鏡の接眼レンズから写真をとりました。
9枚目と10枚目は肉眼でぱっと見のイメージがわきやすいよう低倍率で撮影しました。
光の屈折によって生じる多彩な色のキラメキを満喫できる、最高の条件が整っています。
とてもとても端正な感じのするデマントイドガーネットです。
素人の私には、ロシア産のカラーグレード1と区別がつかないほど「良い緑色」です。
こちらのルースを購入したところから同時に購入した極めて類似したルースは、「イラン産のデマントイドガーネット」と鑑別および産地特定が済んでおります。ご参考までに。
このルースのような高品質なルースが入手できる機会は、それほどないと思います。
皆さんにも広く知っていただきたい気持ちもこめて、1個を個人の持ち物整理としてヤフオクに出品いたします。