ご覧頂きありがとうございます。
NEC 日本電気 文豪 JX70MA 未使用品ジャンク
未使用品ですが検品為箱から出して通電確認をしました。
商品の状態を写真にてご確認お願い致します。
長期保管の為外箱に傷、汚れなどついています。
付属品 セット一式揃えています(写真の物すべてです)
宜しくお願い致します。
1996年10月,日本電気より,文書を紙に印刷するだけでなく,インターネットやファクシミリ送受信,カラーコピー機能などのマルチメディア機能を搭載し,日々の生活の中でさまざまに活用できるようにしたマルチメディアワープロJX70MA/JX50MAが発売された.JX70MA/JX50MAは以下の特長を有していた.
- (1)水平印刷を行うことで,印刷時に用紙が丸まらず,厚手の絵葉書や薄手の用紙への印刷を可能にしていた.
- (2)はがきからB4までのさまざまな用紙サイズにひとつの用紙カセットで対応でき大量印刷に便利であった.
- (3)インクリボンのインクを溶かして用紙に印刷転写する従来の熱転写型に対して,インクを気化(昇華)して用紙に吸着させる昇華型方式を採用することで,色ムラが少なく,写真なみの印刷品質を実現していた.
- (4)プリンタ部にカラースキャナヘッドを搭載しA4サイズまでの写真や雑誌の切抜きなどを用紙カセットにセットするだけで簡単に読取できた.
(5)デジタルカメラと接続可能で撮影した映像を手軽に取り込みできた.(6)好きなジャンルを選んでいくだけで目的のインターネット上のホームページを見ることができ,日本語ワープロを使って画像などの入った文書の感覚でホームページ作成ができた.作成した文書をダイレクトに電子メール送信できた.(7)カラーコピー,モノクロコピー,拡大/縮小コピーができ,住所録データの作成も可能で作成した住所録は標準住所録データに変換可能であった.
商品のスペック :
| | JX70MA | JX50MA |
---|
発表 | | 1996年10月 | 1996年10月 |
---|
表示部 | 表示 | バックライト付きカラー液晶(DSTN) 640ドット×480ドット/縦158mm×横211mm(10.4型) |
---|
横書き | 40字×19行(標準20×16ドット) 80字×38行(縮小10×8ドット) 20字×9行(拡大40×32ドット) |
縦書き | 25字×30行(標準20×16ドット) 50字×60行(縮小10×8ドット) 12字×15行(拡大40×32ドット) |
入力部 | キーボード | JIS標準配列(英数,かな) |
---|
入力方式 | JIS入力,ローマ字入力,部首入力,JISコード,テンキー入力,記号入力,外字入力 |
変換方式 | AI変換/連文節変換(200文字/40文節)/一括(連文節),かな漢字変換 他 |
辞書 辞書数 基本語 AI 単語管理 | 約46.5万語 約13万語 約 32万例 登録(約3000語:2文字の単語:読みは3文字) |
文字 | 90年JIS |
外字 | 10字(基本) 104字 59種(サンプル文字数) |
文字数 | | 明朝体・ゴシック体・太丸ゴシック・毛筆体・教科書体・ポップ書体・・・・7382字 江戸文字・・・・3791字(オプション) |
---|
印刷 | プリンタ 印刷速度 用紙幅 | 160ドットマルチラインプリンタ 225CPS(53ドット行間文字間0となる設定のとき) 官製はがき〜B4横 |
---|
装置諸元 | 寸法(mm) 重量 消費電力 | 378W×399D×95H 6.7kg 最大42W 未使用時17W | 378W×399D×95H 6.5kg 最大42W 未使用時17W |
---|