★即決★送料160円~★ 増補改訂 日本の爬虫類・両生類 生態図鑑 カエル イモリ サンショウウオ ヘビ トカゲ カメ
Окончание торгов
09/01/2025 02:24 AM (Tokyo)
Текущее время
08/29/2025 15:01 PM (Tokyo)
増補改訂 日本の爬虫類・両生類 生態図鑑
□商品詳細
|
|
この度はページをご覧いただき、有難うございます。
落札前に、以下の事をご確認いただければ幸いです。
・落札から3日以内にご連絡、5日以内にご入金いただける方
※但し、新規の方の場合は3日以内にご入金いただける方
※遅れる際にはご一報いただければ対応いたします
・発送出来ない日があります。自己紹介文をご参照ください
・領収書に関しては自己紹介文を参照下さい
・複数落札いただいた際には送料は極力安い方法を提案致します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
古物商許可証
埼玉県公安委員会許可第431320039233号
書籍商 天野貴弘
|
□タイトル/著者/出版年月/定価
|
|
■□タイトル□■
増補改訂 日本の爬虫類・両生類 生態図鑑
■□著者名□■
川添宣広
■□出版年月□■
2020年()
■□定価□■
3700円+税
|
□商品説明
|
|
ひとくちに「爬虫類・両生類」といっても、そこにはカエル・イモリ・サンショウウオ・ヘビ・トカゲ・カメと多岐に渡る生き物が含まれます。
さらに、南北に長い日本にはさまざまな亜熱帯から寒帯に暮らすあらゆる種類が生息し、同種でも地域によって姿が異なるのが実状です。
本書では、1種のさまざまなアングルの写真を掲載することで、その種の姿を正確に知り、誤同定を防ぎ、種の奥深さを伝えます。
具体的には、身近な毒蛇であるヤマカガシは時折咬傷被害がニュースで流れますが、地域により無毒のシマヘビそっくりのものもいたりと、同定が難しいものが多々あります。
また、1種ごとにあらゆる角度の写真を掲載し、資料的価値も高めます。
本書は2018年8月刊行『日本の爬虫類・両生類 生態図鑑』の増補改訂版です。
著者の川添宣広氏は、野生、ペット問わずあらゆる爬虫類・両生類の写真を20数年にわたって撮影し続けています。
特に現在は日本のフィールドに出かけ、単なる種だけでなく、その種の色や形質が微妙に違う、亜種、地域個体群なども背側、腹側、指先など丁寧に撮影し、学術研究の助けにもなっています。
増補改定版ではカラーページを16ページ増やし、最新の分類(2020年1月現在)にて、初版以降に撮りおろした新種および地域個体群の写真を100枚以上追加します。
|
□商品の状態
|
|
カバー上部に微量の痛みあり。
但し、それ以外に目立った汚れや破れ、使用感なく、非常に綺麗です。
除菌シートでクリーニング&ビニール梱包して発送いたします。
※あくまでも中古品ですのでご了承ください
※また状態が記載と異なっていた場合は
返品返金も場合によっては対応いたします。
評価をする前にご一報いただけましたら対応させていただきます
|
□発送方法
|
|
ゆうメール(160円)
※追跡番号なし、補償なし
※到着日数に時間がかかります
※上記は郵便局からお知らせです
クリックポスト(185円)
※追跡番号つき、補償なし
ゆうパケット(230円)
※追跡番号つき、補償なし
レターパックライト(430円)
※追跡番号有り、補償なし
ゆうパック(サイズ60)
※追跡、補償あり
|
|
ほかにも出品しています。よろしければご覧ください

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.202.005.009
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>