「鉄道ピクトリアル」June 2013 No.876 【特集】交直接続
・Dead Section への招待
・交流電化と直流電化の基礎知識
・交流電化と交流・直流接続の歴史
・関門トンネル70年と交直接続
・北陸線米原口 思い出の交直接続
・交流電化の先駆け 往年の仙山線仙台ー作並
・国鉄〜JR 交直流機コレクション
・直流→交流 転換区間の前と後ー板谷峠と仙山線山形口ー
・作並駅交直乗入設備略図(折り込み図面)
・交流・直流切替セクションを歩く
・交直接続の歴史が息づく 北陸本線米原ー田村間をめぐって
・鉄道趣味の視点から見た交直接続
ほか
当時、発売日に書店で購入し、自宅で保管していたものです。
経年による変化、表紙、裏表紙に小さな折れや汚れ、傷がありますが、読むのに支障ありません。
平成25年6月1日発行
定価950円(本体905円)