ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

鉄道ピクトリアル No.220 1969年 2月号 〈小集〉ローカル線問題

Окончание торгов
08/26/2025 22:58 PM (Tokyo)
Текущее время
08/19/2025 22:58 PM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
傷や汚れあり
Доставка по Японии:
¥230
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
1439
Текущая цена
¥700
(~$4)
Add your bid

Осталось

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара
■カラー頁
「木原線—東京に一番近い赤字線」
■グラフ
都営地下鉄6号線巣鴨=志村間開通
雪の作業(第12回鉄道写真コンクール作品)
ローカル線(鉄道写真コンクール通年度作品)
如月点描(第12回鉄道写真コンクール作品)
布原の三重連
EF81形交直流電気機関車
早春(第12回鉄道写真コンクール佳作・解説78頁)
北陸の電車回顧
近畿日本鉄道(2)
元伊勢電鉄の車両
テヘランだより
トピックフォト
(大阪の明暗・関西・中部・関東・東北・中国・九州だより)
■本文
今月の話題・山陽新幹線試作電車3月からテストへ
山陽新幹線車両について
その後の赤字線問題—国鉄問委員会動告後の動向—
鉄道事始のはなし〔24〕「雪カキ車のはじめ」
赤字ローカル線随感
ローカル線建設の歴史とその政治的意義
赤字線を考える
北陸地方の赤字線
北海道の赤字ローカル線
日中線を探る
西欧諸国の赤字線廃止をみる
布原のエチケットを守ろう
都営地下鉄6号線巣鴨=志村間開通
北陸の電車回顧
北陸道前史補説
私族車両めぐり〔78〕「近畿日本鉄道(2)」
近鉄線路移設路線覚書〔1〕「元伊勢電鉄とその車両(下)」

表紙や裏表紙に折れ,汚れ,擦れなどがあり,全体的に下部に曲がりがあります。また,ホチキスに錆もあります。
中身は概ねきれいですが,最後の見返しのページの上部に少しの破れがあります。
ぜひ,お買い求めくださいませ。
Have a question?