★JB64 JB74 ウォシャーノズル一体型ハイマウントバックカメラ用取付キット★
Окончание торгов
07/31/2025 17:53 PM (Tokyo)
Текущее время
07/29/2025 17:35 PM (Tokyo)
Доставка по Японии:
Бесплатно
*JB64 JB74専用です。
*カメラが背面タイヤ上部に設置されているためタイヤとの距離感が分かり安全にバックできます。
*出品は画像1でカメラは付属しませんのでお好みのものを入手して下さい。
*ケースのカメラ取付面寸法≒30W×35H 取付穴Φ6 深さ25
*カメラ仕様はナンバープレート穴装着タイプ(45度下向き)→画像7参照
*市販カメラの電源供給線は短いので付属のリード線(22AWG×2m)で延長(双方の線を10mm程度皮剥き合わせた状態で捻った後テーピング)して下さい。
*ウォシャーノズルはマイナスドライバーで噴射角度が調整できます。(画像3)
*カメラ及ノズルはケースにネジ止め固定になります。
*ケースは車体に強力両面テープ(装着済み)固定
(車両装着について)
*バックカメラ付属のRCAコードは5m以上あり車両の左右のどちら側を通してもナビへ配線することは可能ですが電源供給線の接続が左側なので左側をお薦めします。
*電源供給線はリア左側クォータートリムを取り外し、ワイヤーハーネスの茶色リードに+(赤線)を、-(黒線)を黒色リード線に付属のエレクトロタップで接続
*画像入力(RCAコード)はスカッフプレート、助手席足元カバーを外して収納、ダッシュボード内を経由してナビのバックカメラ入力へ接続
*ナビのバック信号は車両側信号が配線されていますのでこれを使用して下さい。
*ケーブルをバックドア内を通す場合、バックドアパネルを外し、室内側からカメラコネクタを蛇腹を通し、ストップランプ穴からバックドア内へ挿入したワイヤー先端をカメラコネクタに巻き付けると共に外周にビニールテープを巻き付けワイヤーを引っ張ってバックドア内を通しストップランプ穴から引き出します。
なお、ワイヤーはダイソーのΦ2程度のスチールカラーワイヤー(先端折り返し曲げ)でOKです。
*ジムニー+ ハイマウントリアカメラ + 取り付けで検索するとYouTube、みんからなどの記事がありますので参照して下さい、なお、ご希望があれば装着マニュアル(某社のpdfファイル)をメール送付します。
*ある程度のスキルがあれば装着できると思いますが装着完了までサポート致します。
*細かい事を気にされる方は入札をご遠慮ください。
*入金、到着連絡が素早い方限定でお願いします。
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>