Dual社はドイツのメーカーで、Dual CS-510はベルトドライブ方式のレコードプレーヤーです。
Dualはドイツで100年超の歴史を持つという老舗ブランドで、日本にはおよそ20年ぶりに再上陸を果たしています。CS329から限定生産のフラグシップモデルPrimus Maximusまで6機種を発売しているらしいです。
因みにCS-510は再上陸の商品ではありません。22年前に中古を購入したものです。
今回出品するのは今申し上げたDual CS-510 です。
手前のレバーでストレートアームがスタートし、演奏終了時にはアームレストに戻ります。 また演奏途中でもストップレバーで戻ります。私は自動ではなく手動で適切に動かしていました。
カートリッジもDUALの純正シェルにカートリッジは国産のshure M44-7 と交換針です。
コストパフォーマンスの高いカートリッジとして開発されたMM型カートリッジで、CS-510とは妥協のない音場の再現が メッチャ!素晴らしいです。シェルは日本では馴染みのないカーソル方式ですから取付けには要注意です。
アクリルカバーですが、取り外し式(蝶番なし)のダストカバーで日本の製品とは異なっています。画像9の様な ひび割れがあります。
ストロボスコープの電球が切れています。日本には交換球が無いので回転チェックはLED赤色電球で作った自作の計測器を自作の計測紙の約3cm程度に近づけて点灯させ、33・45rpmの正常回転を確認しています。
その他は、記述の通り作動しています。
現状では充分作動しておりますが、なにぶんドイツ生まれで高齢なものですから着荷時以降の保証はいたしかねます。神経質な方や新品同様を望まれる方は、絶対にご入札をご遠慮下さい。
落札代金は先払いの上、お支払い確認後、商品を発送いたします。
発送はヤマト宅急便(120サイズ)を予定しています。