~商品説明~
ご覧いただきありがとうございます。
Mcintosh マッキントッシュ MC275 真空管パワーアンプ オリジナルモデル! 往年の傑作名機! KT-88pp 年式相応ですが、音質良好! の出品でございます。
Mcintoshの誇る傑作真空管アンプです!
言わずと知れた最高峰かつ最も有名なアンプの一つであり、もはや説明は不要の不朽の名作ですね。
発売は1962年と真空管時代における最盛期のお品であり、当時のマランツと人気を二分した正真正銘の最高峰モデルでした。
その堂々たる風格とまるで軍艦を彷彿とさせるトランスや真空管のレイアウト、漆黒のブラックと光沢のあるメッキシャーシに浮かぶ「Mcintosh275」のエンブレムなど正しくゴージャスさの極みです!!
当時ではプリアンプのC22とJBLのパラゴンを組み合わでも話題となり、「王者の組み合わせ」とも称されるほどでした。
無論、技術面や音質面、パフォーマンスにおいても王者の名に恥じないものであり、独自の二重巻きトランス「バイファイラートランス」を採用したユニティカップルド回路は同社のお家芸と言えるっでしょう。
その甲斐もあってか、KT-88のPP構成で最大75W+75Wのハイパワーを発揮しながらも高い安定性を誇る点は、この当時としては異例のパフォーマンスであった事も驚きですね。
肝心の音質におきましては、マッキントッシュらしい太く押し出しのある低音は凄まじく、とにかく豪快かつ派手なサウンドは、当時のアメリカン・サウンドに代表されるものだと思います。
無論、JAZZやPOPSをはじめ、ROCKや現代の音楽に至るまで、活き活きと躍動感あふれるサウンドで再現してくれますので、満足度も高いでしょう!
スピーカーも往年のJBLやALTECま勿論の事、EVのパトリシアン、JENSENのインペリアルシリーズなどの大型システムにおいても最大限のパフォーマンスを発揮してくれる事でしょう。
正しく究極のビンテージアンプです!
コンディションにおきましては、年式相応にトランス部やシャーシのメッキ部に無数のサビや小傷などの傷みがございます。
極力、クリーニングと磨きをかけましたので、大分見た目はマシになりましたが、極上品を気にされる方には向きません。
一応、出品に際してプロによる点検の軽微なメンテナンスは行っておりますので、取り敢えずの動作は問題無いと思います。
若干ではありますが、通電したばかりですと、ハムノイズは出ますが、1~2分ほど経てば落ち着きます。
落ち着けば音質も良好であり、かえってS/Nはかなり良い部類かと思います。
基本的には内部のC/R類はオリジナルのようであり、大変に綺麗です。
一部、修理に伴うコンデンサーの追加はございます。
現状では問題なくお使い頂けますが、将来的にはしっかりとリフレッシュされると良いかと思います。
使用真空管は一部国産ですが、基本的にはアメリカ製のビンテージ品を採用しております。
出力管は英・GEC製ゴールドライオンですのでかなり貴重かと思います。
電圧は117V仕様となります。
この機会に、往年の名機に挑戦してみてはいかがでしょうか?
~お取引について~
大変高価なものですので、試聴される方大歓迎です!
まはその他に気になることがございましたら質問欄まで気軽にご連絡ください。
配送業者は佐川急便で検討しております。
送料は着払いでお願いいたします。
かなりの重量物のため、発送までにお時間は頂きます。
デリケートな物ですので、送料に関するご質問にはお答えできません。
ビンテージ品のため、ご理解のある方の入札をお待ちしております。