ВОЙТИ Регистрация >
Магазины
Информация

ファイルスロット用SCSI機器外付け化アダプタ 自作用

Окончание торгов
07/27/2025 21:54 PM (Tokyo)
Текущее время
07/21/2025 16:55 PM (Tokyo)
Ставки
0
Количество
1 единиц
Лидер
Налог:
0 %
Состояние:
傷や汚れあり
Доставка по Японии:
Бесплатно
Номер лота:
Автопродление торгов
Область продажи:
Продавец:
Рейтинг продавца:
3572
Блиц-цена
¥2,650
(~$17)

Осталось

КАЛЬКУЛЯТОР СТОИМОСТИ
Цена (JP¥)
Доставка по Японии (JP¥)
Общий вес (в граммах)
Страна назначения
Описание товара
出品は写真一枚目に写っている部品で、これを組み上げると
ファイルスロット用のSCSI機器を外付けにするためのアダプタになります。

完成品は写真2、3枚目の物で、はんだ付けする際はこの写真を参考に行ってください。



ファイルスロット用HDD、CDドライブ、FA/FS/FXなど用の内蔵SCSI籠のHDDが使用できました。
(A-MATE用のIDE籠は接続できません)
逆刺しにならないよう装着の向きにご注意ください。


発送はクリックポスト、レターパックプラスまたはゆうパック60サイズ自宅集荷の予定です。


ピンタイプではなくベローズ型コネクタをご希望の場合は、落札後に「ベローズ型希望」とコメント下されば追加料金なしで変更いたします。
特にコメントが無い場合は、写真1枚目の通りピンタイプを発送いたします。

「上側をピンタイプ、下側をベローズ型」と言った変更もOKです。



(2025年 6月 11日 12時 36分 追加)

--------------------

個人的に思う用途やメリットを纏めてみました。

1,本体側コネクタの摩耗を回避できる。
2,専用内蔵SCSI機器間でのファイルコピーがしやすい。
3,動作確認がしやすい。
4,NEC製SCSI-1外付けCDドライブの代わりになるかもしれない。
5,CDメディアへの負荷を減らしたいので、低速CDドライブも使いたい。

ちなみに私は3、4の理由で作りました。
内蔵IDE-HDDでスペースが埋まっているとか、CDドライブ修理時の動作確認などで使えます。
PC-CD60FはSCSI-1モードへの切り替えが出来るようになっていまして、
SCSI-2規格登場前はCDオーディオ関連のコマンドがまだ定義されておらず、
各メーカーで独自のオーディオ用コマンドを採用していまして、
NECがSCSI-2なCDドライブにわざわざSCSI-1切り替えスイッチを付けている事から推察するに、
もしかするとNEC製SCSI-1 CDドライブで無いと上手く動作しないソフトも存在するのではないか?と密かに考えていまして、
多分そんなソフトに出会うことは無いと思いつつも、いつでも使える状態にしておきたいと考えたのです。

Have a question?