?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
?>
Chaosium社『The Tatters of the King』(襤衣の王) クトゥルフの呼び声RPG用キャンペーンモジュール 訳付き
Окончание торгов
08/23/2025 21:01 PM (Tokyo)
Текущее время
08/16/2025 11:01 AM (Tokyo)
Доставка по Японии:
Бесплатно
ケイオシウム社のRPG「クトゥルフの呼び声」(クトゥルフ神話TRPG)用キャンペーンシナリオモジュール『The Tatters of the King』(襤衣の王)です。和訳付きです。
この作品はこれまで日本語版が出版されたことはありません。
【状態について】
背表紙付きのブック形式です。ほぼ未使用に近い状態です。
【版および対応ルールについて】
現時点で最新の2006年版です。第6版ルールに対応しています。第7版ルールでプレイしたい場合はルールブックのガイドラインに従い能力値等を変換すれば普通にプレイできます。
このキャンペーンはケイオシウム社の他の古典的キャンペーン(ヨグ=ソトース、ユゴス、ニャルラトテップ、アザトース)と比べると新しい作品ですが、内容、ボリュームともこれらにひけをとりません。他の作品の初版は概ね1980年代ですが、この作品は2006年が初版です。
原文のページ数も約240ページ(手がかり集含む)と、かなりのボリュームです。
【内容について】
タイトルから分かるように、このキャンペーンの主役(?)はハスターです。
長編キャンペーンにようやく“名状し難きもの”が登場しました。
開始時の舞台はイギリスで、そこから世界を股にかける冒険の幕が開きます。
プロローグとなる事件の後、探索者たちは措置入院している患者の退院の可否について、とある精神病院の院長から相談を受けることになります。
新しい作品だけあって、設定や展開は非常に意欲的です。その分、キーパーやプレイヤーにもそれなりの熟練が求められるかもしれません。古典的キャンペーンのように力で押しまくり、クライマックスで強力な敵を打ち倒して邪心の復活を阻止して大団円、という単純な展開にはなりにくいでしょう。
サイドストーリーも抒情的なので日本人好みかもしれません。
全体で3部構成となっており、各章のタイトルは以下のとおりです。
プロローグ:初演の夜
第Ⅰ部:狂人
第1章:狂人
第2章:公園の散歩者
第3章:スプリンガー・マウンドと運河
第4章:北へ
第5章:カルコサを歩く
第Ⅱ部:英国の神々
第6章:ゴーツウッド(山羊の森)の物語
第7章:ナグ農場
第Ⅲ部:天上の間
第8章:黄の印の兄弟
第9章:パーセロイ・オブ・インディア号
第10章:1,000マイル
第11章:ダクマール
第12章:天上の館
【和訳について】
拙訳ですが和訳をお付けします。本文、手がかり、付録など、プレイに必要な部分は基本的に全て訳出しています。翻訳のレベルとしてはこの種の出版物の水準はクリアしているのではないかと思いますが、100%完全である自信はもちろんありません。特に校閲面ではかなり穴があるかもしれません。その意味でも原本を常に手元に置き、疑問があれば参照していただければと存じます。なお、今回の出品物はあくまでケイオシウム社の原本で、和訳はそれを日本語でプレイするための参考用の付属物です。和訳のみ出品、ないしお譲りすることは行っておりません。また、和訳については出品者である私が行ったものです。その点ご了解の上、無断複写(プレイに必要な手がかりのコピー等を除く)、等は行わないでください。また同様に和訳の転売、転載、譲渡についてもどうかご遠慮くださいませ。知らないところで自分の文章が独り歩きするのを好みませんので、和訳はあくまで落札者様個人のご使用の範囲でお使いくださるようお願いいたします。
【発送について】
全て冊子なのですが分量が多いためレターパック等で送ることができませんので、ゆうパック(東京から)にてお送りします。
どうかよろしくお願いいたします。
/*=YahooAuctions::similarProduct();*/?>