ブランド:ユリスナルダン(ULYSSE NARDIN)
モデル:手巻き腕時計、青文字盤
サイズ:横幅33mm(竜頭を除く)、ブレス幅18mm
素材:ステンレススチール
ブランドヒストリー
スイス・ジュウ渓谷の谷あいの街、ル・ロックル。今でこそ、ラ・ショー・ド・フォンなどと並び称されるスイス時計産業のメッカとして知られているるが、この街に時計産業が本格的に根付いたのは19世紀初頭のことである。その渦中にレオナルド・フレデリック・ナルダンという一人の青年がいた。職人の家庭に育った彼は、非凡な才能を発揮して高名な時計職人となった。当時、時計職人は最先端の職業で、誰もが羨望の眼差しを向ける仕事であった。レオナルド・フレデリック・ナルダンも息子に同じ道を歩んで欲しいと思っていた。その息子の名はユリス・ナルダン。1846年に弱冠23歳で自らの名を冠した「ユリス・ナルダン社」を設立する。
創設当時から、他に類をみない高精度の時計作りを標榜していたユリスは、天文学や船舶など、正確な時間測定が不可欠な分野に向けての時計製作に主眼を置いていた。特に、マリン・クロノメーターの開発には並々ならぬ意欲を示していた。彼の製作したマリン・クロノメーターは正確無比で、1862年にロンドンで開催された世界博覧会において、優勝のプライス・メダル賞を獲得した。同年にはスイス・ニューシャテルの天文台に2個のクロノメーターを出品し、非常に高い評価を受けています。1876年には経営がユリス・ナルダンから息子のポール・デビット・ナルダンに受け継がれましたが、この息子が父親に双璧する優秀な技術者であり、経営者でもありました。
時計メーカーにとって、自社製品が軍部や科学研究所などの機関に正式採用されることは誇りであり、精度の証しにもなっていました。父から経営を受け継いだポールは、父と同様に高精度マリン・クロノメーターの生産に全力を注ぎました。その結果、各国海軍や造船所などが続々とユリス・ナルダンのマリン・クロノメーターの正式採用を決定し、同社の地位は正に揺るぎないものとなりました。その後もナルダンー族による血族経営で順風満帆で、1923年には史上最高の時計製作者ブレゲの生誕100周年記念祭のコンテストに出品したマリン・クロノメーターが、史上初の一等賞を受けるという快挙も成し遂げました。
1965年、代々続いた血族経営に限界が生じ、ニューヨークのベルンが共同経営に参画しました。しかし1970年代、スイス時計産業を震憾させたクォーツ・テクノロジーが極東の地から一斉に大量移入を開始しました。このダメージは強烈で、工場は閉鎖状態となり、数多くの栄光に包まれた名門ユリス・ナルダンももはやこれまでかと思われました。しかし1983年、少数精鋭の資産家集団が、ユリス・ナルダンの株式の大半を習得し、全く新しい価値をもつ最高の機械式時計を生産する、新生ユリス・ナルダンが誕生しました。現在のユリス・ナルダンは、「ガリレオ・ガリレイ」やプラネタリウム「コペルニクス」などの天文複雑時計や、エナメル仕上げの文字盤が美しいクロノメーター「サンマルコ」など、バラエティに富んだ商品構成を誇っています。これらのモデルはすべて、機能的な素晴らしさに加え、ケースや文字盤、ムーブメントの仕上げに至るまで、比類なき美しさを見せています。そのどれもが他社にはない個性溢れる傑作として成立しており、創設時にユリス・ナルダンが目指した「他に類を見ない高精度の時計作り」は、今でも、脈々と息づいている。
こちらはマリンデザインで有名な、スイスの老舗ユリスナルダンの名作「A1180」です。
海を連想させる青文字盤にローマンインデックスが映える、ドレッシーな薄型のスマートなフォルムとなっています。
クラシカルなデザインながらも、艶のある鮮やかなブルーフェイスにスモセコを配したミニマルな美しさは、流行に左右されず、どの時代のどんなシーンにも通用する王道の一品です。
自社製の高品質ムーブメントを搭載し、手巻きとしての実用性、信頼性も高く、長くお使いいただけると思います。
スリムかつスマートな印象のステンレスケースは、使用に伴う擦れや傷はあるものの、ユーズドとしては良い状態を保っています。
リューズは「アンカー(錨)」に「UN」刻印のあるオリジナルコンディションで、時刻合わせや巻き上げもスムーズです。
ステンレス製メッシュブレスレットも比較的良好な状態で、クラスプにはアンカー(錨)の刻印がついたオリジナルのものになります。
艶消しのマットなケースで、シックな印象を与えつつ、メカニカルで無骨なブライトリングのクロノグラフです。
既に製造中止となっているディスコンモデルで、綺麗なマリンブルーの文字盤を配したオリジナルコンディションの貴重な逸品です。
控えめな価格からの開始としていますので、ご検討のほど宜しくお願いいたします。
注意事項
・落札後、48時間以内のお取引をお願いいたします。48時間を経過した場合には、落札者様都合にて削除させていただきます。また商品を受け取られましたら、速やかな受取報告にご協力下さい。
・入札の取り消しや落札後のキャンセル、返品・返金・交換・クレーム等は一切お受けできませんので、予めご了承下さい。
・ユーズドやアンティークのお品は、細かな傷などがあります。また、個人所有のものですので、現状動作品であっても、今後動作不良・故障・不具合等が起こる可能性もあります。
・配送時の状況に伴う不具合に関しての補償はいたしかねます。また、完璧な状態を求められる方、細かなことが気になる方、オークションの特性を理解できない方、およびクレームを付けられる方は、トラブル防止のため入札をお控え下さい。
・仕事の関係で連絡、発送にお時間を頂戴することがありますが、可能な限り迅速に対応するよう努めますので、予めご容赦いただければ幸いです。 また発送に際して、リサイクル資材を使用する場合がございます。
・個人の出品ですので、すり替えなどリスク回避の観点も考慮し、ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。また、入札状況や価格によっては出品を取り消すこともありますので、その点もご了承下さい。